学校生活

学校生活

本日は、外の風景を…

 中央小の子どもたちは、体育の授業も休み時間もいつも元気です!!

    

           

    

 これから、より暑くなりますので、こまめな水分補給や帽子をかぶるなどの熱中症対策をしていきましょう。

教育相談

 本日の放送では、悩み事の相談方法についてです。

    
 
           
 
    

 困ったことや、悩んでいることがありましたら、気軽に相談しましょう。
 先生方は、みんなが楽しく生活したり、元気に過ごせるように、話を聞きます。一緒に考えましょう。

お昼の放送で…

 本日は、お昼の放送で新型コロナウイルスを防ぐための予防策を流しました。
 それぞれの役を先生方が演じ、声優デビューをしています。どの先生が演じていたか、子どもたちは興味津々でした。

    

           

 今後とも、手洗い・うがい、マスクの着用、そして、思いやりの距離を心掛けましょう!!

また来週!

 あっという間の一週間でした。
 礼儀正しい挨拶、すすんで学習、笑顔がありふれている様子がみられました。
 やっぱり学校はいいですよね!!

      
  ↑給食の片付けも距離をとっています。  ↑社会の都道府県クイズに熱中!!

       
  ↑タブレットを使って、ローマ字の学習。 ↑多角形について、わかりやすく丁寧に。

         
  また来週も、元気に登校してきてください。

給食の時間♪

火曜日から、給食の時間にTVでの校内放送で、
今年度着任した先生方の紹介VTRを流しています。


 感染症対策のため、しゃべってはいけない給食の時間ですが、
テレビによる校内放送を見ながら楽しい給食タイムになっています。 


マスクをとった先生方の顔が見れました♪名前ももう覚えられたかな!?

 
先生方それぞれからのメッセージや特技披露、クイズなどもあり、みなさんくぎづけでしたね!
今日の献立は、みんなが大好きなカレー!!楽しくおいしい給食の時間になりました!