学校生活

学校生活

校内研究会

 本日は、算数の校内研究会が行われました。
 授業を展開したクラスでは、子どもたちはいきいきと学習していました。

      

      

6年生 修学旅行

 11月26日(木)に、6年生の修学旅行がありました。
 ピカピカの晴れ空のもと、アロハガーデン館山に行ってきました。

      

      

      

      

      

  ウクレレ体験では、「ハッピーバースデー♪」を演奏できるようになりました。おみやげに、ウクレレを持って帰り、みんな嬉しそうでした。
 班別行動では、グループごとにおみやげを買ったり、珍しい植物を見て回ったり、動物との触れ合いを楽しんだりしました。
 お昼ごはんは個々にバーベキュー♪おいしく楽しくお腹一杯になりました。

 修学旅行に行けることに感謝し、友達との仲を深め、楽しく過ごせた一日になりました。

調理実習

 6年生は、調理実習を行いました。「衛生面に気を付ける」「自分で作り、自分で食べる」で、スクランブルエッグを作っていました。とてもおいしく作れました。

      

         

書初め練習

 12月7日(月)、8日(火)に、講師の八幡先生をお招きして書初めの練習を行いました。丁寧なお手本を見せていただいたり、アドバイスをいただいたりしました。上手に書けている児童が多く、大変立派でした。
 
      

      

マラソン大会

 12月3日(木)に、マラソン大会が行われました。どの児童も一生懸命に、最後まで走り切ろうとがんばっていました。
 また、本日は、マラソン大会の閉会式をテレビ放送で行いました。