文字
背景
行間
学校生活
学校生活
第6学年修学旅行2日目
修学旅行2日目は、益子窯元共販センターで絵付け体験をしました。
モビリティリゾートもてぎでは、サーキットを見学し、アスレチックを楽しみました。
17時過ぎに学校へ無事に到着しました。ご家庭では、思い出話に花が咲いたことでしょう。
第6学年修学旅行1日目
11月1日、2日に6年生は修学旅行に行きました。
日光・益子方面に出かけ、1日目は、日光東照宮、東部ワールドスクエアでグループ別活動を楽しみました。
宿泊は、益子館里山リゾートホテルで、友達と思い出に残る一夜を過ごしました。
2年生の遠足
10月26日(水)には、2年生が大洗水族館へ遠足に行きました。イルカショーでは、迫力あるイルカのジャンプにみんな驚いていました。水族館を楽しんだ後は、鹿島灘海浜公園で思いっきり体を動かしました。
小学校生活初めての遠足
10月20日(木)には、1年生が成田ゆめ牧場へ遠足に行きました。晴天の中、動物と触れ合ったり、みんなでお弁当を食べたりしました。バターづくりや芝すべりにも取り組み、楽しい思い出がたくさんできました。
4年生千葉遠足
10月18日(金)には、4年生が千葉市科学館と千葉市動物公園へ遠足に行きました。計画に沿って、見学したり体験したりすることができ、充実した1日となりました。遠足で経験したことを日常生活にも生かしていきたいです。
eライブラリ
チーてれスタディネット
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
上の学校行事は,
カレンダーの右下真ん中のボタンをクリックすると,拡大表示され,内容を見ることができます。
また,月ごとに印刷することができます。
※ コロナウィルス感染拡大予防のため、行事等が変更になる場合があります。