文字
背景
行間
学校生活
学校生活
頑張りました!駅伝部!!
12月1日に多古町の道の駅周辺で、多古町近隣小学校駅伝大会が行われました。
結果は総合では第4位でしたが、区間賞を3区で獲得することができました。

駅伝部の皆さんお疲れさまでした。
結果は総合では第4位でしたが、区間賞を3区で獲得することができました。
駅伝部の皆さんお疲れさまでした。
書き初め練習会
11月28・30日に校内書き初め練習会が開かれました。
講師の八幡先生から、各学年の題字についてご指導していただきました。
今回のご指導で、字のバランスなどより意識できるようになりました!
八幡先生、ありがとうございました!
優勝おめでとう!駅伝部!!
11月27日に東総運動場で、香取市駅伝大会が行われました。
小雨が降り、走路はぬれていて、よいコンディションではありませんでしたが、見事にたすきをつなぎ優勝することができました。
奨励レースに出場した選手も、日ごろの練習の成果を発揮することができました。
土曜日には多古町近隣小学校駅伝大会が行われます。応援よろしくお願いします!


<選手一丸になってたすきをつなぐことができました!!>
小雨が降り、走路はぬれていて、よいコンディションではありませんでしたが、見事にたすきをつなぎ優勝することができました。
奨励レースに出場した選手も、日ごろの練習の成果を発揮することができました。
土曜日には多古町近隣小学校駅伝大会が行われます。応援よろしくお願いします!
<選手一丸になってたすきをつなぐことができました!!>
ドレミファ音楽集会♪
ドレミファ音楽集会が行われました。
前半の部では各学年による合唱、演奏を発表しました。。子どもたちの元気な美しいハーモニーはとても素晴らしかったです。
1年生 2年生

3年生 4年生

5年生 6年生
また後半の部では、吹奏楽部、合唱部、郷土芸能部による発表が行われました。
どの部も日ごろの練習の成果を十分に発揮することができました。

郷土芸能部 合唱部

吹奏楽部
そして校長先生から、それぞれの発表の素晴らしさを話していただきました!
前半の部では各学年による合唱、演奏を発表しました。。子どもたちの元気な美しいハーモニーはとても素晴らしかったです。
1年生 2年生
3年生 4年生
5年生 6年生
また後半の部では、吹奏楽部、合唱部、郷土芸能部による発表が行われました。
どの部も日ごろの練習の成果を十分に発揮することができました。
郷土芸能部 合唱部
吹奏楽部
そして校長先生から、それぞれの発表の素晴らしさを話していただきました!
5年生 社会科見学
11月14日に5年生の社会科見学で、鹿島製鉄所へ行ってきました。
子どもたちは、製鉄所で働く人から、鉄ができる工程などを真剣に聞くことができました。

製鉄所の皆さん、ありがとうございました!
子どもたちは、製鉄所で働く人から、鉄ができる工程などを真剣に聞くことができました。
製鉄所の皆さん、ありがとうございました!
eライブラリ
チーてれスタディネット
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
上の学校行事は,
カレンダーの右下真ん中のボタンをクリックすると,拡大表示され,内容を見ることができます。
また,月ごとに印刷することができます。
※ コロナウィルス感染拡大予防のため、行事等が変更になる場合があります。