わくわく♡ドキドキ東大戸show!

わくわく♡ドキドキ東大戸show!

郡市音楽会へ向けて

 郡市の音楽会には、5・6年生が参加する予定です。5年生は合奏、6年生は合唱を発表します。
 5年生の合奏では、業間活動の時間に練習を行う日もあります。

 音楽室の練習の様子です。他の教室も使用して、各部屋少人数で練習に取り組んでいます。練習時間はあまり多くはありませんが、良い発表ができることを願っています。頑張ってください。

陸上の練習が始まりました。

 郡市陸上競技大会へ向けて、希望者による練習が開始されました。
 9日(金)の昼休みに、説明を行い、放課後には練習がスタートしました。4~6年生の希望者、約50名参加しています。

 一人一人が、目標をしっかりと持って練習に取り組んでいってほしいと思います。練習できる日数は多くはありませんが、必ず成果として現れます。みなさんの頑張りを期待しています。

PTA奉仕作業

 9月9日に9月第2回のPTA奉仕作業を実施しました。受付時間には、小雨もありましたが実施することができました。

 途中で、6年生も作業に加わりました。

 お忙しいところ、保護者の皆様には作業をしていただき、ありがとうございました。
 二日間の作業で、校庭が大変きれいになりました。

 学校では、陸上大会へ向けた練習が始まりました。きれいなグラウンドで子どもたちが練習できます。参加していただいた方々に感謝いたします。

2年生活科

 生活科の学習で、校庭で「虫探し」をしました。発見した虫は、それぞれがタブレットのカメラで撮影を行いました。また、これまでもタブレットを利用して、野菜の栽培の様子などをその都度撮影をしてきました。


 今日は、タブレットで撮影した写真に文字を入れるなどの加工を学習しました。

 熱心に活動に取り組んでいます。今年度から利用しているタブレットが変わりましたが、操作にもだいぶ慣れてきました。これかの

学習も楽しみです。

夏休み作品展

 9月6~8日に夏休み作品展を実施しました。残念ながら今年度も新型コロナウイルス感染症の対応のため、保護者等の参観は行いませんでした。作品展後、子どもたちが作品を持ち帰りますので、家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。

 1~3年生は、理科室に展示しました。

 4~6年生は、図工室へ展示しました。

 夏休み中の頑張りがよくわかる力作ばかりです。

 (※作品展等へ出品のため一部作品は展示できませんでした。)