山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

後期始業式

 本日、後期始業式を行いました。後期の目標として1年生からは竹蓋くん、2年生は田くん、3年生は岩立くんが全校の前で堂々とスピーチを行いました。
 後期も山田中学校の生徒の活躍にご期待ください。
   

生徒会認証式

 5日(金)の4校時に第39期生徒会本部役員の認証式を行いました。38期の生徒会本部役員からバトンを受け継いだ39期生徒会本部役員は、それぞれ抱負を述べました。これからの山田中学校の発展に、貢献してくれることを期待します。
    

前期修業式

 本日で山田中学校の前期が終了し、11日(木)から後期が始まります。『前期を振り返って』という内容で、1年生から保科さん、2年生は宇井さん、3年生から菅井くんがスピーチを行いました。後期での活躍に期待します。
  

生徒会選挙

 本日、生徒会選挙の立会演説会と投票を実施しました。山田中学校の将来について真剣に考えた内容を全校生徒の前で話す立候補者の演説には、熱い想いが感じられました。また、それを真剣に聞く生徒の姿もとても印象的でした。
 これからの山田中学校を担っていく新生徒会の発足は、とても頼れるものです!
    

体育祭!

 赤軍応援団長秋葉くん、白軍応援団長髙松くんの選手宣誓で始まった体育祭。1週間という短い練習期間の中、心配していた台風の影響も少なく、晴れわたる空の下、練習から精いっぱい取り組みました。本番でも、生徒たちは競技や演技、応援に一生懸命で、結果はなんと紅白同点!両軍優勝となりました。「桜花爛漫」のスローガンどおり、笑顔が咲き乱れた体育祭となりました。