山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

定期テスト頑張ってます

 1,2年生が定期テストに取り組んでいます。
 今日は国語、理科、英語、社会、数学、明日は保健体育、技術・家庭です。
2年1組               2年2組
 
1年1組               1年2組
 
昼休みも次に備えて勉強中
 

GIGAスクール構想

 現在、国内では政府、都道府県、市町村が「GIGAスクール構想」を進めています。
 「GIGAスクール構想」とは、1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、個別に最適化された学びを提供するためのICT環境を実現する施策です。
 環境整備のための工事は以前から行われていましたが、今日、本校にもタブレット端末がたくさん搬入されました。着実に整備が進んでいるようです。


 1,2年生は明日、明後日と定期テストが行われます。みんな最後の追い込みです。3年生は公立入試がいよいよ来週。どの学年もみんな頑張って!

地震波

 1年生が地震について学習中でした。P波やS波の速さなどを学んでいました。
 奇しくも一昨日の夜、福島県沖を震源とする大きな地震が発生したばかり(被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます)。
 授業で学んだことを、自らの安全の確保や防災に役立てていってほしいです。
 

公立高校出願

 2月9日から12日が千葉県公立高校一般入試の出願期間です。
 本校では昨日、ほとんどの出願を終え、戻ってきた受検票や各学校から配付された資料を今朝、それぞれに確認をしました。
 後は目標を目指すのみ。頑張れみんな。
 

体育館前の花壇

 スクールサポートスタッフの秋田さんが体育館玄関向かって左側の花壇に花を植えてくれました。
 ついこの前までは、枯れたさつきと雑草で荒れ果てていたのですが、全て抜いてきれいに整地して、花の苗を植えてくれました。
 体育館前が一気に春めきました。ありがとうございました。