文字
背景
行間
ブログ
新島小日記
5年 宿泊学習(青少年自然の家)
5月12日、13日に小見川青少年自然の家で宿泊学習を実施しました。
子どもたちは、自分たちで立てた計画や事前に学習したことをもとに野外炊事やカヌー体験、七宝焼き製作等、様々な活動に進んで取り組みました。
公共施設の利用の仕方をはじめ、多くのことを学ぶとともに楽しい思い出をたくさん作ることができました。
3・4年生遠足 千葉市科学館
3年生と4年生が千葉市科学館に遠足に行きました。
プラネタリウムや万華鏡づくりなど普段勉強できないことを体験してきました。
また、様々な展示をグループ別に見学して回り、よく学ぶことができました。
令和4年度 1年生を迎える会
本日、1年生を迎える会が行われました。
1年生は大きな声で自分の名前と好きなものを発表できました。
これからの学校生活ですぐに名前を覚えてもらえそうです。
他にも集会委員会が用意したゲームや2年生からのプレゼントに大喜びでした。
1~6年 交通安全教室
千葉県県警本部や安全協会、香取警察署の方々を招いて交通安全教室を行いました。
1・2年生は道路の安全な歩き方と交通ルール、3年生以上は自転車の点検箇所と乗り方について学びました。
今日学んだことをこれからの生活に生かしていってほしいです。
令和4年度 入学式
学校の桜に見守られ、17名の元気な1年生が入学しました。
元気いっぱいに入場し、呼名では一人一人が元気な声で返事をすることができました。
これから優しいお兄さんやお姉さんといっぱい学んでいきましょう!
家庭学習のすすめリンクリスト
カウンタ
1
1
6
8
4
3
0