文字
背景
行間
新島小日記
目指せ 勝利に向かって 心を一つに 新島パワー!!
令和4年9月17日(土)
「目指せ 勝利に向かって 心を一つに 新島パワー!!」のスローガンの通り、勝利に向かって頑張った様子をお届けします。
両団長による「選手宣誓」、カッコよかった!
宣誓
わたしたち選手一同は、
日頃の練習の成果を発揮し、
勝利に向かって、心をひとつに
最後まで全力を尽くすことを誓います。
令和4年9月17日
紅組団長
白組団長
子どもたちは、各競技・演技に一生懸命に取り組み、素晴らしい運動会になりました。
子どもたちが、下校の準備をしている間、保護者の方々に後片付けをしていただきました。
ご協力ありがとうございました。
防犯教室
香取警察署、新島駐在所の皆様を講師としてお招きし、防犯教室を実施しました。登下校中などに、不審者に声をかけられた際にどうすればよいか、講話や代表児童のロールプレイをとおして学びました。保護者の皆様、地域の皆様におかれましては引き続き児童の見守りのご協力をお願いします。
プール開きの会
きれいになったプールで、プール開きの会が実施されました。
3年ぶりの水泳学習実施に向けて、安全面の約束を中心に確認しました。
水泳道具の準備やお子さんの健康観察等、ご協力をお願いします。
6年 租税教室
本日、租税教室を行いました。
税金のある社会と、税金の無い社会の違いを学習しました。
税金はみんなのために使われていることがわかりました。
学習の最後に、1億円(レプリカ)のお金を持ってみました。
ずっしりとした重さにびっくりしていました。
4・5・6年生 プール掃除
2年ぶりとなる水泳学習に向け、プールを掃除しました。
最初は汚れることをためらっていた児童たちも、プールがだんだんときれいになっていくにつれて汚れることもいとわずに熱心に掃除に取り組んでいました。保護者の方も参加していただき、みんなの力で見違えるほどきれいになりました。