文字
背景
行間
ブログ
2018年12月の記事一覧
冬休み前全校集会
絵画で入賞したお友達の賞状伝達がありました。明日から短い冬休みに入ります。冬休みの計画をしっかり立て、早ね早起き、規則正しい生活を送りましょう。
新島地域にプランターを(3年)
3年生はまちづくり協議会の方とプランターに花を植えました。プランターに新島自慢を掲示し、学区の交番や郵便局、JA等へ飾りました。
オリパラ教育(6年・茶の湯体験)
6年生は、茶の湯体験を行いました。講師に清川さん、椎名さんを招き、お茶の飲み方やたて方、菓子の出し方等の作法を体験しました。この活動を通して、児童は伝統文化に触れるとともに、相手を大切にする心を学びました。
書き初め練習
13日、椎名正男先生を講師に招き、書き初めの練習を行いました。初めて書き初めを行う3年生は、だるま筆の使い方や止め、はらい等をていねいに指導していただきました。冬休みにしっかり書き込んでください。
オリパラ種目紹介(4年)
12日、4年生が先生役となり、パラリンピック種目である「ボッチャ」と「ゴールボール」を体験しました。誰もが楽しめるようにルールや用具を工夫し、低学年にもわかりやすく教えていました。この様子は1月18日(金)千葉テレビで21:55~22:00に放送される予定です。ぜひ、ご覧ください。
サッパ舟体験(3年)
10日、3年生はサッパ舟に乗り、加藤洲十二橋めぐりを行いました。普段見慣れた景色も舟から見る景色は違い、様々な発見がありました。
図書祭り
7日から14日まで、図書委員会による「図書祭り」が行われました。毎日委員会の児童がテーマを設けて読み聞かせをしています。みんな昼休みが楽しみです。
跳び箱運動遊び(1年生と校長先生)
6日から1年生は体育で跳び箱運動遊びに取り組んでいます。校長先生に跳び箱運動遊びのコツを教わり、またぎ乗りやまたぎ越し、踏み越し跳び等、楽しみながら技能が上達しています。
佐倉歴史民族博物館見学(6年)
6日、6年生は佐倉の国立歴史民族博物館を見学してきました。日本の昔にタイムスリップした感覚で、人々の暮らしや文化を見たり、体験したりして楽しく学習しました。
6年生による読み聞かせ
国語学習で作った「創作物語」を1年生に読み聞かせ(発表)しています。1年生にもわかりやすいようにイラストや読み方を工夫しています。
家庭学習のすすめリンクリスト
カウンタ
7
6
6
9
4
8