文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
応援練習
5月19日の業間には、エール交換などの応援練習を全体で行いました。
まだまだ練習不足なところもありますが、朝などの時間を有効に使って仕上げていきたいと思います。
運動会練習(下学年)
18日の2校時に、1~3年生は、綱引きの練習をしました。
3年生が中心となって、並んだり声を出したりと一生懸命に取り組むことができました。
練習では接戦が多く、なかなか勝敗がつかないこともあり、大変でした。
マーチング練習
18日の業間に、マーチングの全体練習を行いました。
今年度は隊形移動の動きが多く、まだまだきちんとそろわないところもあります。来週の運動会まで練習できる時間は、少なくなりましたが時間を有効に使って仕上げていきたいと思います。
家庭科(5年生)
18日の午後の家庭科で、調理実習を行いました。
今回は、青菜やジャガイモを茹でることで調理する内容です。
グルプごとに協力して調理を行うことができました。これまで、あまりガスコンロを使って茹でることを経験してはいない子どもが多く、貴重な体験になりました。
応援練習
今週から、朝自習の時間に応援練習を行っています。
低・中・高学年ごとに紅白に分かれて行っています。あまり多くの時間はとれませんが、応援団を中心に真剣に練習に取り組んでいます。
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
9
5
5
3
2
6