山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

文部科学大臣からのメッセージ

暑い日が続きますが、今日は土曜授業を実施しています。いつも御家庭での御理解・御協力に感謝いたします。

新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣が下記のメッセージを発表しました。本日、紙面でも印刷をして生徒に配付しました。

児童生徒等や学生の皆さんへ
護者や地域の皆様へ

全校計算コンクールに向けて

今日も朝から暑いです。
 
9月3日に全校計算コンクールを実施します。全校生徒が基礎的な同一の計算問題に取り組むことで、意欲の向上と基礎の定着を図ります。
今日と明日は、1年生は朝練習を早めに切り上げ練習問題に取り組んでいます。1年生は4部屋に分散し、そこに3年生が数名教えに来てくれています。
 
 

授業再開

短い休みを終え、今日から授業が再開となり、みんなが元気に登校してきました。
今日はこれまでの強烈な暑さからは解放され、比較的過ごしやすくてよかったです。
 
 
2年生は、教育委員会や保護者の皆様に(御心配に思われている方もいらっしゃるなか)御理解をいただき、可能な限りの感染予防対策のうえで、ほとんど感染者が出ていない鴨川に校外学習に出ています。
今朝、元気に出発していきました。夕方、帰ってきます。

休みに入ります。

今日は休み前、最後の授業日です。今日は技能教科のテストでした。
 

 4、5月の休業期間を経て、6月から今日まで夏休みも返上し、本当によく頑張ってくれました。ましてや、様々な諸活動の中止や縮小という現状のなか、子どもたちは前を向いて、一生懸命生活してくれました。
 短い夏休みになってしまいましたが、感染防止等、健康と安全に十分気を付けながら充実した休みにしてほしいと思います。
 保護者の皆様の御理解・御配慮に感謝いたします。また、今週は保護者面談、三者面談でした。暑い中、おいでくださりありがとうございました。