山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

The 部活動 Number 8

The 部活動 Number 8

令和7年6月16日(月)投稿日

 

期日 令和7年6月14日(土)  会場 山武望洋中学校体育館

お知らせ千葉県中学校バレーボール選手権大会

あと一歩及ばずベスト16大健闘!

3回戦目 1対2で南流山中に敗れてしまいました!県大会でも力を発揮出来るようになってきているので、夏の大会まで、毎日の練習を真剣勝負していきたいです!

キラキラがんばれ!王冠男子バレー部3ツ星キラキラ

以上

3年生 奉仕作業について

3年生 奉仕作業について

令和7年6月13日(金)

お知らせ本日、3年生奉仕作業大変ありがとうございました。おかげさまで、各所とてもきれいになりました。

来週から研究授業公開があり、本校へお客様が来る予定になっており、皆さんで、協力いただき環境整備美化、ご協力

に感謝いたします。今後とも、ご支援・ご協力の程、どうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。

 

以上 締め切りキラキラありがとうございました。キラキラ

今日の風景について

今日の風景について

令和7年6月12日(木)

本日は、雨もやみ曇りのち晴れとなっていますが、昨日から比べると、とても蒸し暑い状態です。梅雨の時期となり、

だんだんと晴れ暑い汗・焦る日々がやってくるなぁーと思います。お知らせ頑張って行きましょう! 


NEW締め切りお知らせ本日、3年生奉仕作業となっています!

3年生保護者の皆さんよろしくお願いいたします。

13:05から13:25 受付

13:20 集合

⑴ 研修委員長あいさつ

⑵ 作業日程・場所など説明確認について

⑶ 飲み物配付

⑷ その他

13:45から14:45 作業開始

14:50から15:00 集合 教頭御礼のあいさつ

その後、保護者の皆さんは解散、生徒は15:20から帰りの会

※よろしくお願いいたします。 


締め切りお知らせ本日の朝の様子!キラキラ

お知らせキラキラ3年生キラキラ

お知らせキラキラ2年生キラキラ

お知らせキラキラ1年生キラキラ

お知らせ朝の環境美化作業ありがとうございます。

以上

 

今日の授業風景について

今日の授業風景について

令和7年6月11日(水)

関東地方も梅雨入りとなり、じめじめとした日々が続くと思いますが、体調管理やけが事故などないように、

気をつけて生活をしていきましょう!特に、自転車通の人は、十分に気をつけて交通事故などないように登下校を

しましょう。

本日の授業風景(4校時)について

お知らせ《1年1組》 英語の授業 桜井先生・チャンドラ先生・平津先生

締め切り授業内容~「Can I play Janken?」

お知らせ《1年2組》 理科の授業 宮沢先生 

締め切り授業内容~「もの」の2つの見かた 「物体と物資」

お知らせ《2年1組》 国語の授業 木村先生 

締め切り授業内容~「課題を設定して伝える」

お知らせ《2年2組》 家庭科の授業 弓削先生 

締め切り授業内容~衣類の手入れ 及び「ブックカバー」作成説明

お知らせ《3年1組》 音楽の授業 藤枝先生 

締め切り授業内容~合唱曲鑑賞

お知らせ《3年2組》 美術の授業 宮本先生 

締め切り授業内容~自画像

以上 給食前の4時間目の授業を各クラス共に頑張って取り組んでいました!


お知らせキラキラ勉強しましょう!キラキラ


キラキラ思考が人生の一切を創るキラキラ

積極か消極かというだけで、人生の幸福の宝庫が開かれるかどうかが決まってしまう。

<中村天風氏 『成功の実現』より>インドからヨガを初めて日本に紹介した人物


 

「習慣づけなさい。習慣は第二の天性。」

<中村天風氏>


お知らせキラキラ行動すれば世界は動き出す!キラキラ


以上

今日の風景について

今日の風景について

令和7年6月10日(火)

今日の天気予報は、1日雨模様です!段々と蒸し暑い梅雨の時期になっていきます。今日は、涼しいので過ごしやすいですが、体調管理も十分に気をつけていましょう。

《朝の様子》

お知らせいつも通りに朝読書に集中して一日のスタートを落ち着いた状態で始めましょう!


キラキラ思いはかなう。努力している人間を、運命は裏切らない。

必ず道は開ける。キラキラ<プロジェクトX>


お知らせ毎朝、環境美化を進めてくれていました!ありがとうございます。

キラキラ試験定期テスト後の課題提出忘れずに!試験キラキラ

生徒のみなさんメッセージ読んでますか?

以上