山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

部活動大会

 5月1日(土)、2日(日)バスケットボール県大会香取予選、5月2日(日)ソフトテニス香取市民杯が行われました。
 バスケットボールでは、男子が3位、女子が優勝と、日頃の成果を発揮し見事な成績を収めました。女子は6月に香取の代表として県大会に臨みます。
 テニスでは勝ち上がることはできませんでしたが、着実に力を付けてきています。また、コートの整備等に積極的に協力できたとのことです。
 皆さん、お疲れ様でした。

 どの部活動も夏に向け、課題を確認しながら頑張っていってほしいと思います。
 
 

新体力テスト

 体育の時間を使って、新体力テストを実施しています。
 午前中、3年生は体育館でシャトルラン、午後は1,2年生が外でハンドボール投げや50m走を頑張っていました。
 今日は気温も上がり、暑くなりましたがみんな元気です。
 
 明日から5日間の休みに入ります。部活動の大会や練習もありますが、みんな、ここまでよく頑張ってきたので、感染防止に気を付けながら、少しでもゆっくり休めるといいです。

山田の自然

 今日も元気に授業を頑張っています。
 朝、何気なくグラウンドを見たら、キジが普通に歩いていました。いつもカラスはよく見かけるのですが・・。自然が豊かです。
 
                     *こちらは本当のカラス

昼休みのひととき

 昼休みの体育館開放が、今週から久しぶりに再開しました。曜日ごとに各学年が割り振られています。
 今日は2年生の開放日でした。心も体もリフレッシュできる、本当に楽しい時間であることが、子どもたちの表情から十分に伝わってきます。
 外でも元気に遊ぶ他学年の姿が見られました。
 
 

郡市春季野球大会、北総陸上大会

 24日(土)郡市中学校春季野球大会がくろべ運動公園野球場で、また北総地区中学校陸上競技大会が東総運動場で行われました。
 野球は決勝戦のみが行われ、みごと優勝を果たしました。5月に印旛の代表と県大会をかけた試合が行われます。
 陸上競技は大変暑い日差しの中での競技となりましたが、みんなよく頑張りました。
 
 
 

 来週以降もバスケ、テニス、バレー等の大会が続きます。みんな頑張れ!