山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

1年生面談中

 今日から1年生がスクールカウンセラーの清水先生と面談を行っています。
 清水先生は週に1度、火曜日にいらっしゃるので、この後、1年生全員との面談を終えるのは7月の予定です。

部活動大会結果

 15日(土)、東部地区中学校陸上競技大会、県ソフトテニス選手権大会香取予選会がどちらも東総運動場で行われました。
 陸上大会では、1年生も含め多くの種目で入賞を果たしました。また、400m、800m、200m、走幅跳、400mRで4位以内に入賞し、5名の選手が来週の三支部(印旛・香取・海匝)対抗陸上競技大会に出場します。
 テニス大会では、2組のペアが3回戦(ベスト16)に進出しました。
  

挨拶運動

 毎週月曜日の朝は、生徒会本部役員と各部活動で挨拶運動が行われています。
 生徒会本部は毎週、部活動は週ごとに順番で参加しています。今日は、週末に大会を頑張ってきた陸上部の順番でした。
 月曜日だけでなく、また朝に限らず、いつも元気で明るい挨拶が交わされています。
 

3年生第1回評価テスト

 3年生が今年度最初の評価テストを頑張っています。
 
*月末の27日には3年生の全国学力・学習状況調査、28日には全校の定期テストもあります。生徒の皆さん、計画的に準備を進めてください。

健康診断

 今日、歯科検診が終わりました。4月に3クラスが実施し、今日はあと3クラスの実施となりました。昨年度は健康診断もまったく予定どおりにはできませんでしたが、今年度は順調に進んでいます。来週は、耳鼻科検診、内科検診が予定されています。


 明日は、3年生の第1回目の評価テストがあります。頑張れ3年生。