西小学校の様子をお知らせします

2021年9月の記事一覧

夏休みの作品

 4・5年生で始めた分散授業もだいぶスムーズになってきました。普段の人数の半分になるため、密を避けることができるだけでなく、少人数での指導になるため、今まで以上に一人一人に目を向けることができます。子どもたちも、落ち着いて学習に取り組んでいる様子がうかがえます。
 
 
 廊下を歩いていると、各学年の夏休みの作品が展示されています。夏休みに一生懸命作った工作や、調べたことをまとめたものなど、どれも力作ぞろいです。よかったら、お子さんに作品の感想を聞いてみてくださいね。
 
 

避難訓練

 9月1日は「防災の日」学校でも地震を想定して避難訓練を行いました。とはいえ、緊急事態宣言が出ているので、密を避けるために一次避難(机の下にもぐる)だけ行いました。そのあとの話もリモートで行いました。地震は、いつどこで起きるかわかりません。ちょうど『じしんのえほん』といういろいろな場面を想定した絵本があったので、読み聞かせを行いました。そして、大切なのは、「ものが『落ちてこない』『倒れてこない』『移動してこない』場所で、頭を守って身を守る」ことだという話をさせていただきました。万が一の地震に備えて、ご家族で話し合ってみるといいですね。
  
 今日は、5年生で分散授業を試してみました。5年生では、クラスの半分の児童が担任の先生と外国語の授業を行い、半分の児童は専科の先生と理科の学習をしました。次の時間は、子どもたちが入れ替わって、はじめに外国語を学習した子どもたちは理科を、理科をはじめに学習した子どもたちは外国語を行いました。来週からは、さらに本格的に分散授業を進めていきます。子どもたちは密を避けるために半分ずつ分かれていますが、同じ学習内容を提供できるように努めていきます。
 

今日の一日

 今日は1~3年生の、身長・体重測定がありました。夏休みの間にみんな背が伸びたようです。順番を待つ間も感染症対策で間をあけて待つことも上手になってきました。
 
 4年生では、算数の学習で2つの教室に分かれてリモートで授業を行ってみました。まだ、試行の状態ですが、人数が多いので密を避けるために分散学習に挑戦しています。
 
 放課後は、先生方の研修の時間でした。チームズを使っての研修です。先生方もチームズの操作を勉強中です!
 

学校スタート!

 42日間の夏休みが終わり、本日9月1日より学校が始まりました。久しぶりに会った子どもたちは、ひとまわり大きく成長したように感じました。緊急事態宣言が出されている中での学校開始となり不安な面もあるかと思いますが、学校でもできる限りの感染症予防対策をとってまいりますので、よろしくお願いいたします。
 さて、朝の教室を回ると、先生方からの温かいメッセージが黒板に書かれていました。何年生のメッセージかは、ぜひお子さんに聞いてみてください。
  
 業間の時間には、夏季休業明け全校児童集会が行われました。例年であれば、体育館に集まって話を聞くところですが、今回は感染予防のため、教室でリモートで行いました。校長からの話と養護教諭から『みんなにできること~新型コロナウイルスがひろがるのをふせぐために~』というタイトルで映像を使って話してくれました。朝の健康観察も校舎に入る前に行い、学年ごとに2メートルあけて、並んで待ちます。
  
 給食も、人数の多い4年生と5年生は、少人数教室や多目的教室を使って、半分ずつの人数で食べることにしました。食後の歯磨きも飛沫防止のため、しばらく見合わせることにしました。申し訳ありませんが、ご家庭でその分もしっかり磨いていただけると助かります。
 
 さまざまな感染対策をとりながら学校生活を安全に送っていきたいと思いますので、引き続きのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。