西小学校の様子をお知らせします

2021年7月の記事一覧

中国影絵劇

 文化庁「令和3年度文化芸術による子ども育成総合事業~巡回公演事業~」として、昨年度はオーケストラ、今年度は中国影絵劇を公演していただくことになりました。今日は、本公演に向けてのワークショップに6年生が参加しました。
 公演するのは、劇団影法師のみなさんで、中国影絵劇(皮影戯)ピーインシーを演じてくださいます。文字通り皮(牛の皮だそうです)で作った人形に光を当て、その影絵を楽しみます。皮影戯の中国語の読み方がピーインシーだそうです。今から2000年も前からあるそうなので、とても歴史のある影絵劇になります。
  
 ワークショップの1時間目は「鶴と亀」という影絵劇を見ました。せりふはありません。影絵の動きで想像をふくらませます。
   
 ワークショップの2時間目は、自分たちで人形を作りました。グループに分かれて、かえる、魚、亀、蝶を作ります。まず、下絵を黒いペンでなぞってから、油性ペンで色をぬります。はさみで切ってわりばしをつけて完成です。


 同じ下絵でも色の塗り方がそれぞれなので、自分だけの人形の完成です。作った人形に光を当て、写り具合を確かめてみました。
  
 本公演は、9月16日の予定です。劇の中に、6年生や6年生が作った人形も登場します。とっても楽しみですね。

朝の登校指導

 西小学校では、PTAの方が毎週月曜日に登校指導をしてくださっています。今朝も、雨の中、子どもたちの安全を見守ってくださいました。保護者のみなさま、いつもご協力いただき本当にありがとうございます。
 
 
 最近、雨の日が多く外で遊ぶことができません。子どもたちは休み時間、何をしているのでしょう。ちょっと様子を見てみました。1年生は、静かに読書をしていました。3年生は、男の子に人気の消しゴムバトルで遊んでいました。4年生はタブレットでタイピングを練習していました。6年生は、オセロや将棋、トランプなど正しい雨の日の過ごし方を実践していました。どの学年も雨の日も休み時間を楽しんでいるようですね。
  
  

授業風景

 今日は、3年生と5年生の教室を訪ねてみました。
3年生は夢タイムで「かみさとじまん」の原稿づくりをしていました。模造紙にまとめる部分はほぼ仕上がり、あとは読み原稿です。発表会も近そうです。
  
 5年生は、国語の学習でポスター作りをしていました。自分の活動している委員会やクラブの紹介をポスターにまとめたり、興味のある事柄をポスターにまとめたりしていました。 
  
 
 別件ですが、3階からガタンゴトンと大きな物音がするので、何かと思って行ってみると6年生が5~6名おりました。何をしていたかというと、ロッカーの後に落ちてしまった段ボールをとろうとしたそうです。ロッカーを動かして、無事段ボールは救出。ロッカーの後ろには、たくさのごみが・・・
 すると「ごみがあるから、そうじしよう!」と、みんなでそうじを始めたそうです。簡単なことのようですが、誰に言われたわけでもないのに、自分たちで気づき、考え、行動することができた6年生、とても素敵ですね!