2019年9月の記事一覧
新体力テスト
新体力テストを、9月27日(金)から実施しています。
低学年は、25日より、校長先生に、立ち幅跳びの跳ぶ時のポイントや、ソフトボール投げの投げ方の姿勢を教えていただきました。
「お家で、練習してきたよ」と声がきこえるほど、児童は練習を頑張っています。

本番では、一歩でも多く走り、少しでも上に、高く、跳び、投げることができるように、最後まで諦めずに、全力で取り組めるといいですね。
低学年は、25日より、校長先生に、立ち幅跳びの跳ぶ時のポイントや、ソフトボール投げの投げ方の姿勢を教えていただきました。
「お家で、練習してきたよ」と声がきこえるほど、児童は練習を頑張っています。
本番では、一歩でも多く走り、少しでも上に、高く、跳び、投げることができるように、最後まで諦めずに、全力で取り組めるといいですね。
あおぞらタイム&なかよしタイム
あおぞらタイムやなかよしタイムでは、児童と職員が一緒に、校庭やわんぱく広場で、身体をたくさん動かして、遊ぶ姿が見られます。


秋季大運動会
9月21日(土)秋季大運動会を実施しました。

いよいよ開会式です。

プログラムNo.1 ラジオ体操














昼食の時間です。




この運動会を通して、全力で競技すること、中央小みんなで協力すること、感謝の気持ちをもつことを学べたことでしょう。

そして、7つのトロフィの行方は・・・
・リレー低学年:優勝 白組 / 準優勝 紅組
・リレー高学年:優勝 白組 / 準優勝 紅組
・応援賞:白組
・準優勝:紅組 639点
・令和元年度の総合優勝:白組 651点

優勝旗は、白組に授与されました。

天候にも恵まれ、閉会式を無事に終えることができました。
いよいよ開会式です。
プログラムNo.1 ラジオ体操
昼食の時間です。
この運動会を通して、全力で競技すること、中央小みんなで協力すること、感謝の気持ちをもつことを学べたことでしょう。
そして、7つのトロフィの行方は・・・
・リレー低学年:優勝 白組 / 準優勝 紅組
・リレー高学年:優勝 白組 / 準優勝 紅組
・応援賞:白組
・準優勝:紅組 639点
・令和元年度の総合優勝:白組 651点
優勝旗は、白組に授与されました。
天候にも恵まれ、閉会式を無事に終えることができました。
凛と咲く ひまわり
9月21日(土)秋季大運動会の日に、
野田地区にお住まいの方より、素敵なひまわりをいただきました。
このひまわりは、台風15号に負けずに咲いたひまわりだそうです。

~ひまわりをいただいた方からのメッセージ~
凛と咲く ひまわり
15号台風に負けないで 咲いたひまわり
中央小の子供達も 負けないで ガンバレ

子どもたちは、このひまわりのように、運動会の競技に、精一杯、取り組むことができました。
心のこもった贈り物を、どうもありがとうございました!
野田地区にお住まいの方より、素敵なひまわりをいただきました。
このひまわりは、台風15号に負けずに咲いたひまわりだそうです。
~ひまわりをいただいた方からのメッセージ~
凛と咲く ひまわり
15号台風に負けないで 咲いたひまわり
中央小の子供達も 負けないで ガンバレ
子どもたちは、このひまわりのように、運動会の競技に、精一杯、取り組むことができました。
心のこもった贈り物を、どうもありがとうございました!
本日、秋季大運動会、開催します!
本日、秋季大運動会、開催します!
トロフィは、どの色に?

そして、優勝旗は、赤?、白?、どちらに?

運動会の様子は、また、後ほど・・・!
トロフィは、どの色に?
そして、優勝旗は、赤?、白?、どちらに?
運動会の様子は、また、後ほど・・・!