学校生活

学校生活

マシュー先生とのお別れ式

 3年間,NETとして子どもたちに英語を教えてくださっていたマシュー先生とお別れすることになりました。
 いつもとても優しく,楽しいマシュー先生を子どもたちは大好きでした。そのおかげで英語の授業も楽しみ,大好きになった子も多かったようです。
 マシュー先生が最後に全校の子どもたちに「FAREWELL」という言葉を教えてくださいました。お別れの時に使われるそうです。日本語に直すと「ごきげんよう!」です。
 感謝の気持ちを込めて,
       Mr.Mathew ,Thank  you & Farewell !!
  

6年生を送る会

 春の嵐で延期となった「6年生を送る会」が3月2日に無事開かれました。
 5年生を中心に各学年の卒業生への感謝の気持ちを込めた発表で,会は喜びと感動でいっぱいになりました。
 テーマ「ぼくらのヒーロー6年生! 無限の未来へLet‘s Try!」
 
    中央小に名探偵コナン君,登場!!謎解きが始まり・・・
 (各学年の発表)
  1年「くすの木たろう~6年生ってすご~い!~」
  
   
   2年「ドラえもん のび太と時間旅行記~タイムトラベラー~」 
   
 
   
  3年「あきらめないで!Let‘s Try! ~挑戦の日々!~」 
 
 
    
  4年「クイズやゲーム」 歌「どんなときも」
 
 
     
   5年「また会う日まで」
 
          
  6年「『ありがとう』~支えてくれたみんなへ~」
 
 
 
 フィナーレ 全校合唱「大切なもの」 6年生退場    
 

児童会本部役員認定式

 児童会役員が新しく決まりました。
 「中央小学校をより良い学校にしていく」という誓いを立てた5名が全校の拍手で承認され,新役員として認証されました。来年度は南小学校との統合があるため,南小からも2名の役員が選出され,加わります。
   
 今まで中央小のリーダーを務めた旧役員の6年生と新役員が握手を交わすと,全校から大きな拍手が上がりました。
 

6年 餅つき会

 2月6日(火),インフルエンザ流行のため延期をした餅つき会が無事開かれました。
 日本伝統の杵や臼での「お餅つき」,なかなか最近は目にすることもありません。その貴重な体験を「小学校の卒業の思い出に」と社会福祉協議会の方々を中心に,防犯ボランティアやPTAのボランティアの皆様の協力を得て,少年自然の家で行われました。
 「よいしょ!」と大きなかけ声で,どの児童も杵を持ち,お餅をつくことができました。出来上がったお餅は食堂でPTAのお母さんたちがおいしく配膳してくださいました。みんなで協力してついたお餅はとてもおいしく,子どもたちはにこにこしながら食べていました。おかわりも続出。大人気のお雑煮の鍋は空になってしまいました。
 6年生にとって思い出に残る一日になりました。地域の方々の温かさに感謝を強く感じた一日となりました。
  

全国学校給食週間です

 1月24日(水)から30日(火)は全国学校給食週間となっています。
 給食のこと、食育のことを知ってもらう1週間です。
 学校ではクラスごとに給食目標を立てて,自分たちの成長を支える給食についてを考えるようにしています。ご家庭でも,食事について話し合う機会としていただけるとよいでしょう。

 給食の始まり・・・
 約130年前!明治22年 山形県のお寺のお坊さんが、寺に勉強をしにくる子どもたちのために「給食」を始めたそうです。