文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
読み聞かせ
今年度、第1回の「読み聞かせ」を行いました。担任以外の職員やボランティアの方が各学級でそれぞれが準備した本を読んでもらいます。隔月で、年間5回を計画しています。
子どもたちは、真剣によく聞いていました。
全校集会
第1回の全校集会を実施しました。
各学級の目標の発表と、運動会のスローガンが発表されました。
各発表ともしっかりと行うことができました。
各学級でよく考えた目標です。達成できるように意識ながら活動に取り組みましょう。
児童集会
児童会主催の「1年生となかよくなろう会」が行われました。1年生の自己紹介では、立派な態度で、一人一人はっきりと話をすることができました。
その後、全校でレクを行いました。児童会が中心となって、6年生が活動をリードしました。楽しく活動ができました。
交通安全教室(1年生)
1年生の交通安全教室を実施しました。大戸川駐在所の片桐様にお話をしていただいた後に、実際の道路を使用して、一人ずつが安全に気をつけながら歩行練習しました。歩行練習では、千葉県交通安全推進隊の森様にも指導をしていただき、安全な歩行方法を体験しました。
令和4年度PTA総会
新型コロナウイルス感染症の影響でできなかったPTA総会を3年ぶりに実施しました。総会後は、時間をずらして学級懇談会を行いました。お忙しい中、ご出席いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
6
2
2
1
7