山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

なんでも相談実施中

6月7日

 現在、「何でも相談(教育相談)」を実施中です。事前アンケートでは、「相談したいことはありません」と、記載してあってもいざ話し始めるといろいろなことを話してくれているようです。勉強のこと、部活、友達関係、家族、将来のこと等、きっと、担任との良好な関係が築けているのでしょうね。

勉強がんばろう週間 

6月6日

 第1回定期テストが来週行われます。テスト2週間前には範囲表が配付され、計画を立てました。テスト勉強は順調でしょうか?1週間前の今日からは帰りの学習が始まります。「○○点以上とりたい」「何番以内に入りたい」など、各自の目標に向かって頑張ってください。

英語の授業

6月5日

 今日は、本校のALTによる研究授業がありました。他校を担当しているALTも参観していた中、いつも通りの明るくパワフルな授業を展開していました。子供たちも楽しく英語を学んでいます。

写生会を行いました。

 

5月30日

 今日は写生会です。昨日の雨で路面が濡れていたため、場所の変更を余儀なくされた生徒もいましたが、予定通り実施することができました。各学年の題材や写生場所は、1年生「私が見つけた場」(校庭か中庭)、2年生「広がりのある風景」(学校敷地外)、3年生「室内からの風景」(校舎内や窓からの風景など思い出の場所)です。約4時間、個性あふれる絵の制作に取り組みました。完成した作品は、小さな美術館に展示します。