山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

後期始業式

10月10日(火)

 令和5年度も今日から後期がスタートしました。後期始業式では、各学年代表から勉強や部活動のこと、受験に向けての覚悟など、後期の目標が発表されました。また、合唱コンクールに向けてクラスが団結し一丸となってがんばりたいといった主旨の話がありました。式の後は引き続き体育館で、合唱コンクールのリハーサルを行いました。今回の反省点をクラスでたくさん話し合って、2週間後には素晴らしい歌声を響かせて下さい。

 

 

 

 

 

 

香取郡市新人戦

10月10日(火)

 7日(土)・8日(日)に卓球とバレーの新人大会の応援に行ってきました。9月16日から始まった香取郡市の新人大会もこれで全日程が終了しました。各種の会場で生徒の躍動する姿、学校では見られない表情に出会えてとても良かったと思っています。見事に県大会出場を果たしたチーム・個人の皆さん、次は香取地区の代表として力の限り戦ってきて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前期 終業式

10月6日(金)

 今日で前期も終了です。終業式の前に、各種コンクール等の入賞者や部活動の新人戦の報告が多数ありました。終業式では、各学年を代表して3名の生徒が前期がんばったことや後期に向けての抱負などを発表してくれました。

 

 

 

 

 

 

生徒会役員 認証式

10月6日(金)

 先日行われた生徒会役員選挙の結果、第44期生徒会役員7名が選出されました。認証式では、一人一人に校長先生から委嘱状が渡されました。これからの活躍に期待しています。旧役員の皆さん、大変お疲れ様でした。この経験を大切な想い出として、また自信と誇りにこれからもがんばって下さい。


 

 

 

 

 

進路説明会

10月5日(木)

 今日は3年生の生徒・保護者対象に進路説明会を行いました。担当より進路のスケジュールや高校の特色、入試の手続きなど説明しました。入試制度も変わってきていますので、今回の説明だけでは、理解できない部分もあろうと思います。じっくり資料を読み込んでいただき、不明な点は遠慮なく、お問い合わせください。