山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

書き初め作品を展示しました

 放課後、先日の書き初め大会の作品を展示しました。
 各クラスの国語の教科員が中心となって展示を行ってくれました。特に3年生が下の学年の手伝いもしてくれ、とてもスムースに掲示ができました。
 


*夕方、先生方で校内書き初め展の審査を行いました。
 みんな力作揃いでできばえもすばらしかったので、かなりの時間をかけ、悩みながらの審査でした。

3年生評価テスト

   3年生は今日と明日、最後の評価テストに臨んでいます。
 来週は私立の入試、公立入試まではあと1か月半。最後の最後まで力を伸ばしていってください。頑張れ3年生!
      

保健室前

   保健室前の廊下に面した壁は、養護の江波戸先生がいつも季節や時期にあわせ、健康や保健に関する掲示をしてくれています。
 今回は「けんこうあみだくじ」。 毎回、楽しくて勉強になるものが多いです。
                 

私立入試迫る

    私立高校の入試が近づいてきました。
 3年生はこれまでも面接の練習、準備を行ってきましたが、昨日、今日は、より本番に近い形で最終練習を行いました。練習ではみんなの誠実さや一生懸命さがよく伝わっていました。本番当日もしっかりとみんなのよさを伝えてきてほしいです。