西小学校の様子をお知らせします
2022年12月の記事一覧
生活科・理科校内研究会
今日は、生活科・理科の校内研究会が行われました。生活科では2年生が「つくる楽しさはっけん」で、どんなおもちゃを作りたいか決めるために、いろいろなおもちゃで遊びました。先生の手作りのおもちゃはどれも楽しく、さっそく「あそびたい!」「つくりたい!」という声がたくさん聞かれました。
3年生は「じしゃくのふしぎ」で磁石に引き付けられるものと引き付けられないものの学習です。興味深く実験に取り組み、結果のまとめにはタブレットを使っています。
5年生は「ふりこの動き」でふりこのおもりを重くしていくと1往復する時間はどうなっていくか実験をして調べます。グループのメンバーで役割を分担して協力して調べました。5年生も実験の結果をタブレットに入力して考察していきます。