西小学校の様子をお知らせします
2023年4月の記事一覧
2023.04.21(金)はじめての授業参観でした
今年度はじめての授業参観日
~ コロナ前の形で年度初めPTAを実施しました ~
本日21日13時から授業参観でスタートしました!
今日はその様子からお届けします!
まずは各教室をワンカットずつお届けしますと
さらにアットランダムに思い出写真を掲載します!!
学級懇談会も行われました!
担任から今年度の方針などのお話がありました!
4年生の実践紹介
算数「3桁×3桁の計算」
今日は昨日の学習を生かして考える授業です!
かける数に「0」が入っている場合どんな工夫ができるかを考えました
① まずは今日の問題が先生から出されます
② 解決に向け 答えの予想を立てていきます
③ 前の時間の計算をもとに今日の学習の課題をみんなで作りました
学「かける数に0があるときのひっ算の工夫を考えよう」
ポイントは この「工夫」でした
④ 自分の力で解決していきます
今日は自分の力で解決したあと なんと先生がまず黒板に書きました
そして 先生がどのように考えて計算したかを
みんなでシェアしていきました
代表でひとり前に出て先生の計算方法を説明してくれました
わかりやすい説明で感心しました
さらにノートには素晴らしい考えが示されていました
二人のノートを取り上げてみます
代表の子どもの説明から 工夫するという意味について深めていきました!
西小の算数の授業は 本当に奥が深い!!
今後も子どもたちの頑張る姿をお届けします!!