2024年9月の記事一覧
3年生校外学習
9月11日に3年生の校外学習がありました。
社会科の学習でベイシアの見学に行きました。
店内だけでなくバックヤードの中や総菜調理室や鮮魚・食肉調理場なども見学することができました。
また、予算300円以内での買い物も経験できました。
貴重な経験となりました。
クラブ活動
「4,5,6年生」は定期的にクラブ活動を行っています。
9月9日に3回目のクラブ活動がありました。
こちらは外で活動するクラブです。ドッジボールをしたり、テニスをしたり。
こちらは室内で活動しているクラブです。イラストを描いたり、タブレットを使って活動したりしています。
宿泊学習2日目スタート!
宿泊学習2日目が始まりました。
昨日の午後は強風のため、カヌーが体験できず別のプログラムになるハプニングもありましたが、夜のキャンプファイヤーは予定通り行うことができました。
朝食の様子もあわせてご覧ください。
宿泊学習1日目午前のプログラム無事終了!
8時30分に元気に学校を出発し、1日目午前中のプログラムを終え、昼食を食べ終えました。
少し気温が高く、日差しも強いですがみんな元気に過ごしています。
児童集会
9月10日火曜日に児童集会が行われました。
今回は栽培委員会と広報委員会の発表がありました。
委員会の児童は普段の活動に加えて、この日のために練習を重ねていました。
クイズや実物を取り入れた発表のおかげで、日頃の活動の様子を知ることができたり、みんなで協力することが大切であることを確認したりできました。
避難訓練
夏休みが明け、学校中に子どもたちの元気な声が響いています。
9月からも本校の教育活動へのご協力どうぞよろしくお願いします。
9月2日に避難訓練を実施しました。
今回は地震の後に火災が発生したという想定で、前回とは違った避難経路や防火扉を通ったりしました。
安全に気を付けながら避難訓練に参加することができました。