文字
背景
行間
学校生活
2020年10月の記事一覧
楽しい遠足♪
10月21日(水)に、1年生は、成田ゆめ牧場に行ってきました。バターを作ったり、動物とふれあったりしました。

10月26日(月)には、3年生が、市原ぞうの国に行ってきました。ゾウさんショーを見たり、トロッコ電車に乗ったりしました。

そして本日、2年生は、風土村に行ってきました。お芋ほりをしたり、アスレチック広場でたくさん遊んだりしました。

どの学年も楽しそうに、充実した1日を送っている様子でした。
10月26日(月)には、3年生が、市原ぞうの国に行ってきました。ゾウさんショーを見たり、トロッコ電車に乗ったりしました。
そして本日、2年生は、風土村に行ってきました。お芋ほりをしたり、アスレチック広場でたくさん遊んだりしました。
どの学年も楽しそうに、充実した1日を送っている様子でした。
陸上部壮行会
本日は、陸上部壮行会が行われました。
大会に向けて、代表選手が決意を表し、また、下級生からは応援メッセージもあり、選手たちの士気が高まりました。
明日の大会は延期になりましたが、11月4日に向けてがんばっていきましょう。
陸上部の応援、よろしくお願いします!!
大会に向けて、代表選手が決意を表し、また、下級生からは応援メッセージもあり、選手たちの士気が高まりました。
明日の大会は延期になりましたが、11月4日に向けてがんばっていきましょう。
陸上部の応援、よろしくお願いします!!
マラソン練習
本日から、あおぞらタイムの時間を使って、マラソン練習が始まりました。
健康・体力向上を目指して、楽しく走りましょう!!
健康・体力向上を目指して、楽しく走りましょう!!
ダンス公開♪
2・4・6年生のダンス公開が行われました。


お忙しい中、たくさんの保護者の方に見に来ていただき、ありがとうございました。
一生懸命練習してきたダンスを披露することができ、子どもたちも喜んでいました。
お忙しい中、たくさんの保護者の方に見に来ていただき、ありがとうございました。
一生懸命練習してきたダンスを披露することができ、子どもたちも喜んでいました。
不審者対応訓練・委員会活動
本日、お昼の放送に不審者にどう対応するかの映像資料を流しました。
担任の先生とも、不審者から自分たちの身を守るための決まり事を確認しました。
また、今日は委員会活動も行われました。今までと同じとはいきませんが、できることを協力して活動していきましょう!
担任の先生とも、不審者から自分たちの身を守るための決まり事を確認しました。
また、今日は委員会活動も行われました。今までと同じとはいきませんが、できることを協力して活動していきましょう!
秋季大運動会
本日は、運動会が行われました。
前日までは天気が悪く、グラウンド整備のため開始時刻を遅らせて行われましたが、中央小の子どもたちは、みな一生懸命に頑張っていました。
思い出に残る運動会になりました。


HPに掲載する写真については、随時あげる予定です。今しばらくお待ちください。
前日までは天気が悪く、グラウンド整備のため開始時刻を遅らせて行われましたが、中央小の子どもたちは、みな一生懸命に頑張っていました。
思い出に残る運動会になりました。
HPに掲載する写真については、随時あげる予定です。今しばらくお待ちください。
前期終業式
本日は、前期終業式が行われました。
テレビ放送を使用して、賞状伝達や代表児童の作文発表、そして校長先生のお話がありました。

明日は秋季大運動会です。
本日はあいにくの雨模様ですが、明日はきっと晴れると思います!!本番が楽しみですね。

↑教室で、ペットボトルを使用して応援練習。
テレビ放送を使用して、賞状伝達や代表児童の作文発表、そして校長先生のお話がありました。
明日は秋季大運動会です。
本日はあいにくの雨模様ですが、明日はきっと晴れると思います!!本番が楽しみですね。
↑教室で、ペットボトルを使用して応援練習。
運動会練習
本日は、はじめて運動会の全体練習が行われました。
一週間後に迫った運動会本番に向けて、気持ちが高まってきました。
一週間後に迫った運動会本番に向けて、気持ちが高まってきました。
防災備蓄品を購入しました
災害時の学校における児童の安全確保のために、防災備蓄費を新設し、防災備蓄品を購入しました。防災備蓄品は、年度で購入し、学校で保管、未使用の場合は年度末に配付をする計画となっています。
(児童一人あたり)
● 非常食(ビスコ)(1袋5枚入り×2袋)
(児童一人あたり)
● 非常食(ビスコ)(1袋5枚入り×2袋)
● 非常用飲料水(410 ml×2本)

体育の研究会
本日は、3年生で体育の研究会が行われました。授業では、ハンドテニスを行い、子どもたちにとって気づきが多く、考える体育でした。
eライブラリ
チーてれスタディネット
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
上の学校行事は,
カレンダーの右下真ん中のボタンをクリックすると,拡大表示され,内容を見ることができます。
また,月ごとに印刷することができます。
※ コロナウィルス感染拡大予防のため、行事等が変更になる場合があります。
欠席・遅刻・早退連絡
スクールゾーン
R7 児童の登下校時における交通事故の防止について(お願い).pdf
子どもたちの安全のため
ご協力をお願いします。
新着情報
保健室
保健室からの各種データはこちら↓
・登校許可書登校許可報告書 .pdf
・健康チェックカード(夏休み)
健康チェックカード 夏休みA4.pdf
・生活リズム日誌(夏休み)
・学校行事用健康チェックシート
こちら をクリックしてご確認ください。
(工事中)
リンク
カウンタ
2
3
5
4
5
7
5