文字
背景
行間
職員あいさつ
カテゴリ:今日の出来事
次こそはと言う気持ちで
私は小学校5年生の頃に野球を始めました。ボールを捕ることも投げることも上手に出来ず、来る日も来る日も下級生に交じってキャッチボールをする日々でした。野球が大好きで入団したのに、すぐにつまらないと感じるようになりました。
それでも、大学まで野球を続けることができたのは、友達やコーチ、家族の支えや励ましのおかげと感じています。その間もたくさんの壁にぶつかりました。そんなときは、当時、阪神タイガースで監督をされていた野村克也監督の「結果が出なくても努力を続けた者だけが夢や目標を達成できる」という言葉を思い出しながら自分を奮い立たせました。どんな失敗をしても、「次はやってやる」という強い気持ちをもって取り組むことの大切さを教えてもらいました。
教員になった今でも、この気持ちを大切に活動しています。子どもたちも失敗したことを後悔するのではなく、「次は同じ失敗をしないぞ、次こそは」とチャレンジする気持ちでこれからも生活をしてほしいと思います。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
4
8
4
6
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。