西小学校の様子をお知らせします
2025年3月の記事一覧
2025.03.05(水) 防災集会
防災集会が、行われました。各学級で、東日本大震災当時の小見川西小学校の写真を見ながら、地震について学びました。みんなとても集中して、話を聞いていました。その時、子どもたちはまだ生まれていませんが、このような学習を通して、地震の怖さを知るとともに、危険を予知・予測し、回避する力を伸ばしていきたいです。
2025.03.04(火) 6年生を送る会
6年生を送る会が、行われました。5年生が、中心となって企画・運営し、6年生と1~5年生が、小学校生活最後の思い出づくりをしました。レクをしたり、発表を見合ったりしながら、「今までにない最高の思い出にする会」となりました。
2025.03.03(月) 卒業式練習開始(6年)
6年生の卒業式練習が、今日から始まりました。座った時や立った時の姿勢、礼の仕方など、儀式に必要な作法を学びながら、歌や呼びかけの練習をしました。最後の授業である「卒業証書授与式」に向けて、6年生の気持ちも高まっています。
2025.02.28(金) 卒業プロジェクト思い出の会(1・6年)
1年生と6年生が、卒業プロジェクト思い出の会を行いました。この1年間、6年生と一番関わりが多かったのは、1年生だと思います。6年生の支援のおかげで、1年生も大きく成長しました。