2022年10月の記事一覧 2022年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年4月 (18) 2025年3月 (19) 2025年2月 (18) 2025年1月 (19) 2024年12月 (20) 2024年11月 (18) 2024年10月 (19) 2024年9月 (20) 2024年8月 (0) 2024年7月 (15) 2024年6月 (23) 2024年5月 (25) 2024年4月 (17) 2024年3月 (25) 2024年2月 (29) 2024年1月 (23) 2023年12月 (24) 2023年11月 (30) 2023年10月 (31) 2023年9月 (28) 2023年8月 (1) 2023年7月 (20) 2023年6月 (30) 2023年5月 (31) 2023年4月 (24) 2023年3月 (13) 2023年2月 (9) 2023年1月 (10) 2022年12月 (16) 2022年11月 (16) 2022年10月 (17) 2022年9月 (19) 2022年8月 (0) 2022年7月 (8) 2022年6月 (13) 2022年5月 (13) 2022年4月 (12) 2022年3月 (12) 2022年2月 (8) 2022年1月 (10) 2021年12月 (14) 2021年11月 (18) 2021年10月 (22) 2021年9月 (21) 2021年8月 (1) 2021年7月 (13) 2021年6月 (21) 2021年5月 (10) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (1) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (1) 2019年5月 (1) 2019年4月 (3) 2019年3月 (3) 2019年2月 (4) 2019年1月 (1) 2018年12月 (5) 2018年11月 (11) 2018年10月 (9) 2018年9月 (2) 2018年8月 (1) 2018年7月 (2) 2018年6月 (1) 2018年5月 (4) 2018年4月 (6) 2018年3月 (0) 2018年2月 (3) 2018年1月 (2) 2017年12月 (2) 2017年11月 (4) 2017年10月 (7) 2017年9月 (5) 2017年8月 (1) 2017年7月 (6) 2017年6月 (8) 2017年5月 (12) 2017年4月 (2) 2017年3月 (8) 2017年2月 (4) 2017年1月 (5) 2016年12月 (5) 2016年11月 (13) 2016年10月 (13) 2016年9月 (6) 2016年8月 (4) 2016年7月 (11) 2016年6月 (15) 2016年5月 (17) 2016年4月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会 投稿日時 : 2022/10/20 ominishi 3年ぶりに音楽発表会が開催され、本校からは3・4年生の児童が参加しました。5月から練習を始め、毎日こつこつと練習を重ね、上手になってきた子どもたち。今日は今までで一番最高の演奏でした!演奏が終わった子どもたちの顔からは満足感と達成感が感じられました。子どもたちの応援にたくさんの保護者の方もお出でいただきました。温かい拍手をいただき、どうもありがとうございました。自分たちの発表だけでなく、中学生の吹奏楽の発表にものりのりの子どもたち。目を丸くして聴き入っていました。発表する緊張感、音楽を聴く楽しさを味わうことができました。 « 123456789 »
香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会 投稿日時 : 2022/10/20 ominishi 3年ぶりに音楽発表会が開催され、本校からは3・4年生の児童が参加しました。5月から練習を始め、毎日こつこつと練習を重ね、上手になってきた子どもたち。今日は今までで一番最高の演奏でした!演奏が終わった子どもたちの顔からは満足感と達成感が感じられました。子どもたちの応援にたくさんの保護者の方もお出でいただきました。温かい拍手をいただき、どうもありがとうございました。自分たちの発表だけでなく、中学生の吹奏楽の発表にものりのりの子どもたち。目を丸くして聴き入っていました。発表する緊張感、音楽を聴く楽しさを味わうことができました。
小見川中央小学校 小見川東小学校 小見川北小学校 小見川中学校 香取市ウェブサイト 水郷小見川青少年自然の家 給食用食材の産地 給食用食材の放射性物質検査結果 文部科学省ホームページ 千葉県ホームページ 大気中の放射線量測定結果 ホーム | 親力アップ!いきいき子育て広場