西小学校の様子をお知らせします
2016年6月の記事一覧
4年生 社会科見学
4年生が社会科の授業で「伊地山クリーンセンター」に行ってきました。


詳しく説明してくれた職員の皆さんの、「みんなにできるゴミを減らす一つの方法は、給食を残さずに食べることですね。」が印象に残りました。「はいっ、いっぱい食べますっ!」
詳しく説明してくれた職員の皆さんの、「みんなにできるゴミを減らす一つの方法は、給食を残さずに食べることですね。」が印象に残りました。「はいっ、いっぱい食べますっ!」
2年生 まち探検
生活科で「まち探検」にでかけました。絶好の探検日和です。


コインランドリー、郵便局、美容院、畳屋さん、食堂、コンビニ、交番に、賑やかな大勢がおじゃましました。どこでも丁寧な説明をしていただきました。御協力ありがとうございました!
コインランドリー、郵便局、美容院、畳屋さん、食堂、コンビニ、交番に、賑やかな大勢がおじゃましました。どこでも丁寧な説明をしていただきました。御協力ありがとうございました!
毎日ありがとうございます。
今日は木曜日、集団下校日です。毎日の登下校時に見守っていただいている防犯ボランティアの皆さんに、全校児童で感謝の気持ちをお伝えしました。
これからも、よろしくお願いします!私たちも安全な登下校を心がけます!
ミニバス部壮行会
北総地区小学校ミニバスケットボール大会(6/25, 26)の臨むミニバス部の壮行会を行いました。全校児童が精一杯のプレーを期待し、熱い応援をしました。
【第1試合の詳細】 男子 対 福田小(11:50開始、会場:笹川小) 女子 対 山倉小(13:10開始、会場:橘小)
プール始めました!(1・2年生)
「今日はムリかぁ....」 朝はそんな空模様でした。しかし10:00、担任の「プールに入りたい」という熱い思い(?)が通じました。写真のような夏空が広がり、絶好のプール日和となりました。

1年生は西小プール初体験です。「わーわー、きゃーきゃー」大騒ぎでした。(近所の皆さん、ゴメンナサイ!)
1年生は西小プール初体験です。「わーわー、きゃーきゃー」大騒ぎでした。(近所の皆さん、ゴメンナサイ!)
明日に備えて
放課後は「プール機械操作研修」です。プール利用の手順の復習 をし、明日からの水泳指導に備えました。
プール開き....の会
いよいよ明日から水泳学習が始まります。今日の業間に「プール開きの会」を体育館で行いました。全児童は校長先生と安全に水泳を楽しむ約束をしました。体育主任は体育館に水面(?)を持ってきて、より具体的な注意をしてくれきました。

明日の天気がちょっと心配です。元気な太陽が顔を出してくれればいいですね。
明日の天気がちょっと心配です。元気な太陽が顔を出してくれればいいですね。
PTA広報紙できました。
6年生 修学旅行(第2日)
無事帰校。お疲れ様でした。(17:25)
↑
酒々井を通過しました。(16:52)
↑
計画通り(17:20)の帰校を予定しています。(16:20)
↑
石川PA到着(14:25) 都内が少し混んでいるようです。
↑
昼食です。山澄園でほうとうです。もちろん完食です!(12:30)
↑
ヘルメット装着で、コウモリ穴探検です。(11:20)
↑
『いやしの里根場』で体験学習が始まりました。(10:15)
↑
遊覧船に乗っています。( 9:10)
↑
朝食です。もちろんおかわりラッシュです。( 7:40)
↑
おはようございます。朝の散歩です。快晴です。( 6:40)
6年生 修学旅行(第1日)
また明日、お休みなさいっ。(21:00)
↑

就寝前の部屋長会議です。(20:50)
↑


就寝時刻直前画像(20:40)
↑

夕食です(18:30)。爆食いです。(昼間あんなに食べたのに....)
↑

宿舎到着(17:15)
↑

班別行動終了、鶴岡八幡宮 出発(14:25)
↑

雨は大丈夫なようですね。大仏前で記念写真の後は、14:00まで班別行動です。( 9:30)
↑
高徳院(鎌倉大仏) 到着( 8:50)
↑

順調にバスは進みます。バス内は大騒ぎ( 7:50)
↑

あいにくの雨の朝です。でも元気な35名は早々と大きな荷物を持って登校してきました。
室内での出発式の後、バスへ乗り込みます。行ってらっしゃ~い!!( 6:00)
↑
就寝前の部屋長会議です。(20:50)
↑
就寝時刻直前画像(20:40)
↑
夕食です(18:30)。爆食いです。(昼間あんなに食べたのに....)
↑
宿舎到着(17:15)
↑
班別行動終了、鶴岡八幡宮 出発(14:25)
↑
雨は大丈夫なようですね。大仏前で記念写真の後は、14:00まで班別行動です。( 9:30)
↑
高徳院(鎌倉大仏) 到着( 8:50)
↑
順調にバスは進みます。バス内は大騒ぎ( 7:50)
↑
室内での出発式の後、バスへ乗り込みます。行ってらっしゃ~い!!( 6:00)