日誌

2023年度栗源中Web日誌

北総旗争奪剣道大会

 18日(土)、小見川中学校を会場に北総旗争奪剣道大会が開催されました。香取と印旛から20校以上のチームが参加して行われました。今まではメンバーがそろわずに苦労していましたが、1年生が入部したために、女子は5人、男子も3人がそろい団体戦に出場することができました。惜しくも、本番では印旛の強豪に敗退となりましたが、7月の総体に向けて良い経験になりました。3年生にとって最後の大会まで1ヶ月を切っています。チーム一丸となって練習に励んでいきましょう。がんばれ剣道部!

            

3年生実力テスト

 3年生は今年度2回目の実力テストが行われました。定期テストも含めると毎月のようにテストが行われています。夏休みには三者面談も行われ、いよいよ受験生らしくなってきました。自分の進路です。どんな人生を送りたいのか、高校で何をしたいのか、よく考えて選択していけると良いです。がんばれ3年生!

 

はみがき歯ッピー週間!

 6月の保健委員会の目標は「歯と口の健康を守ろう」ということで、今週の昼休みは、保健委員の生徒が歯みがきの放送をしています。呼びかけのアナウンスと、1年生の小倉君が選曲した「歯磨きサンバ」の曲を流して、歯磨きを推奨しています。きちんと磨けたら歯みがきカレンダーに色を塗っていき、1週間全部磨けるようにしています。色々な工夫を凝らして全校生徒が歯磨きの習慣がつくようにしています。ありがとう保健委員さん!

  

2年生、3年生の授業

 5時間目に2年生と、3年生の授業をのぞいてみました。
 2年生は、英語の授業で「to do と doing の違いをつかもう」という内容に取り組みました。英語は教育実習の先生も来ているため、2人で行っていました。生徒は2人組でカードを使いながら神経衰弱(2枚のカードの文章が自然につながればOK)を行いました。1枚1枚のカードの意味が分からないと、自分の得点になるのかならないのかもわからない難しい内容でしたが、楽しみながら協力してゲームに取り組んでいました。

     

 3年生は技術の「情報」で、タブレットを使ってレポートを作成する、という内容に取り組んでいました。最初にタイピングのテストを行った後、wordソフトを使ってそれぞれの興味のある内容について、レポートづくりに取り組みました。3時間で作成・発表まで行う予定です。素晴らしい内容のレポートを作成するとともに、それをほかの人に情報発信することもこれからの時代は大切になってきます。良いレポートを期待します。がんばれ3年生!

   

「おたより」について

 トップメニューの「おたより」に、学年通信やPTA集会等の学校から配布した文書を載せてあります。オープンスクールやPTA集会の際の「健康調査票」も載せてありますので、印刷して持参できます。時々、中を覗いてみてください。

月行事について

 月行事の表示がうまくできていませんでした。ご不便をおかけしていましたが、7月分までを修正したので、トップの『月行事』で確認することができます。よろしくお願いします。

水泳授業

 本日、体育で水泳の授業が行われました。先週は、気温と水温が低かったため、今年度最初の授業となります。昨年度、一昨年度はコロナのために水泳の授業がなかったため、3年ぶりのプールです。最初は水慣れから始め、徐々に泳ぎの練習を行いました。本日はプールの中の気温26.5度、水温25度で、外はかなり涼しい気候でしたが、プールの中は暖かく感じられました。でも、生徒は寒そうにしている様子も見られました。早く夏になって気持ちよく泳げるようになるといいですね。

     

元校長先生方による奉仕作業

 本日、栗源町在住の元小中学校の校長先生方が、樹木の剪定や草刈りを行ってくださいました。本来は6月6日の愛校作業の日に行う予定でしたが、雨天のため愛校作業が中止となり、本日の実施となりました。全部で9名の方が参加してくださり、校門と校門坂を中心にきれいにしてくださいました。とてもきれいな学校になりました。どうもありがとうございました。

      

PTAバレーボール大会

 11日(土)、佐原中学校、香取市民体育館を会場に第44回郡市PTA連絡協議会バレーボール大会が開催されました。栗源中は、予選リーグで佐原小、香取小と対戦しました。良い雰囲気でゲームを進めましたが、残念ながら決勝リーグには進めずに午前中で敗退となりました。ただ、1ヶ月間の練習とこの日のゲームを通して、それぞれの親睦を深めることができました。今年は残念ながら無観客での実施となったため、応援はありませんでしたが、バレーボールに限らずに、チーム栗源中としての団結力を高めていけると良いです。選手の皆さん、お疲れ様でした。

      

 

学年通信

 おたよりに、2学年通信を追加しました。宿泊学習の写真も多く載っています。ご覧ください。

おたより追加

 おたより(その他のたより)に『PTA案内』『屋内・屋外でのマスクの着用について』を追加しました。マスクの着用については、体育や登下校の際には、マスクを外してもよい場合があります。リーフレットでよく確認をしてください。学校でも話をしています。

 また、保健だより6月号も追加しました。今月は歯の特集です。一生つき合う歯です。大切にしていきたいですね。

学校園の除草作業

 5月18日に植えたイモ苗は順調に生長しています。と、同時に雑草の方も増えてきました。そこで、本日ブラスバンド部の生徒が除草作業を行いました。今後も計画的に、部活動ごとに除草を行っていく予定です。10月には大きなイモが収穫できるように、世話をしていきたいと思います。お楽しみに!

今年はイモ祭りできるかな?

    

1年生 保健委員会による歯磨き指導!

1年生 保健委員会による歯磨き指導開催!

 残念ながら梅雨の影響で今日も朝から雨でしたが、1年生は、今日も元気に全員登校しました。朝自習もタブレットを使用し、熱心に学習に取り組んでいました。

   

 

 朝の会も、日直を中心に進めています!中学校生活にも慣れ、少しずつ中学生らしくなってきました!今後も、運動に勉強を頑張っていきましょう!何より仲良く楽しい学校生活になるように、みんなで協力して取り組んでいきましょう!

 

 

 朝の会 連絡のところで、『1年生 保健委員会による歯磨き指導』が開催されました。4名の保健委員が丁寧にみんなに説明し、映像も見ました。コロナ禍においても、歯磨きは大切です!今日のアドバイスをもとにコロナ感染予防と歯を大切にしっかりと歯磨きをしましょう!

 

                

租税教室

 佐原税務署より派遣されました。講師 佐原税理士法人北オフィス 佐藤公彦さんをお招きして、租税教室が3年生を対象に行われました。「栗源中学校のための租税教室」と題して、税についての盛りだくさんな話題をお話ししてくれました。税金の使いみちや国の予算について、将来の夢につながることなど、講話いただき、とても充実した時間となりました。今後の社会の授業(公民)に生かしていきたいと思います。本日は、ありがとうございました。

 

            

 最後に、クラス代表で木内さんが御礼の言葉を話して、3年生みんなで、御礼のあいさつを行いました。ありがとうございました。

 

少人数授業

 本校では1,2年生の数学は少人数での授業(1クラスを半分にわけて2人の教師が教える)を行っています。今日の6時間目は2年生が数学の授業を行っていました。

 1人1人をきめこまやかに指導することができたり、質問をしやすかったり、といったメリットから取り組んでいます。先生も同じ時間で、見て回る生徒の数が少ない分、1人あたりの指導時間が多くなります。少しでも、数学の学力が向上できるといいです。

   

階段に手すりがつきました

 先週末に工事が行われて、階段に手すりがつきました。健康な人は気にならない点ですが、けがをしている人や身体が不自由な人は手すりがないととても不便です。栗源中の校舎も古いため、使いづらい部分がたくさんありますが、改善できる点は早急に対応していきたいと思います。よろしくお願いします。

 

PTAバレー いよいよ今週末は大会です

 5月から毎週土曜日に練習を行ってきたPTAバレーですが、いよいよ今週末の11日(土)に本番を迎えます。4日(土)には、栗源小、山田小、栗源中で練習試合を行いました。両チームに勝つことはできませんでしたが、得点を取ったときの盛り上がりや、ベンチと選手との一体感は3校の中で1番でした。本番でもチームワークの良さを発揮して1勝をめざしていってもらいたいと思います。がんばれ、ママさん!

   

小中合同リサイクルありがとうございました

 本日、小中合同リサイクルが行われました。早朝より御協力いただいた保護者ならびに地域の皆様、どうもありがとうございました。多くの品物を回収することができました。収益金は小・中学校の学校教育に役立てていきたいと思います。次回は12月3日(土)の予定です。よろしくお願いいたします。

     

学年通信

 第1学年、第3学年通信を『おたより』に載せました。パスワードがかかっています。

合同リサイクル、愛校作業について

 不安定な天気が続いています。

 明日【4日(土)】の小中合同リサイクルは実施の予定です。変更がある場合はメールで連絡します。

 また、6日(月)の愛校作業ですが、天気予報では降水確率100%のため、中止とさせていただきます。今回参加を予定していた人で、9月2日(金)で都合がつく人は、そちらで参加していただければと思います。よろしくお願いいたします。

1,2年生事後指導

 1年生は校外学習、2年生は宿泊学習の振り返りをしました。2年生は代表生徒の感想発表のあと、先生方の話を聞いてから新聞づくりに取りかかりました。タブレットを使って完成を目指します。1年生は、直接用紙に書き込む形で作り上げていきます。宿泊学習、校外学習のよいまとめができるように、新聞づくりを頑張ってください。

       

2年生 今日の活動2

 ビーチクリーンの後、青年の家に戻り野外炊飯を行いました。みんなで協力してカレーを作りました。ご飯も、カレーも美味しく出来上がりました。

 

修学旅行最終日 新幹線

 3年生は現在、全員元気で体調もよいです。素晴らしい思い出を京都でつくることができました。

 新幹線で、名残り惜しい京都を出発し、ただ今帰路についています。

お弁当も食べました。東京駅には、15時57分に着く予定です。

 

 

 

修学旅行最終日 朝食

 たき川旅館最後の朝食となります。生徒のみなさんは、全員元気です。豆腐は、胡麻豆腐で京都料理です。美味しくご飯を食べましょう!

修学旅行最終日

 おはようございます。生徒の体調は全員良いです。

 京都は、晴れです!最終日はとてもよい天気です。気温があがるので水分補給に気をつけていきます。

修学旅行 2日目

 「日本の歴史と文化に触れ、自分の力で、行動し、最高の思い出を作ろう。」という目標が達成ができたかということを、班長を中心に全体会を開きました。

 3年生の表情や振り返りから、とてもよく活動し、目標が達成できていると感じました。明日は、体験活動、三十三間堂などがあり、いよいよ明日は、最終日となります。保護者をはじめ、支えてくださる人に感謝し、体調を万全に無事に修学旅行を終えたいと思います。よろしくお願いします。

2年生夕食〜

2年生は夕食のあと、お風呂、レク、係別の反省、班会議を終えて就寝準備中です。それぞれの場面で、各係の生徒が良く動いていました花丸

写真はうまくアップできないので、あとで上げます。