文字
背景
行間
日誌
2021年11月の記事一覧
香取小中体連優秀選手
26日(金)に行われた香取小中体連の優秀選手表彰式について、一部漏れがありましたので、改めて表彰された選手を紹介します。
【テニス部 県総体男子団体3位、県団体選手権3位、関東大会ベスト16】
山﨑君、斎藤君、齋藤君、古川君、椎名君、髙橋君、菅井君、小川君
【テニス部 専門部推薦(郡市総体女子個人優勝)】
木下さん、野澤さん
【陸上部 県通信1年走り幅跳び5位】
浅野君
全部で11名が受賞しました。人数では香取郡の中学校の中で1番!でした。
1,2年生も来年にむけて頑張っていきましょう。
【テニス部 県総体男子団体3位、県団体選手権3位、関東大会ベスト16】
山﨑君、斎藤君、齋藤君、古川君、椎名君、髙橋君、菅井君、小川君
【テニス部 専門部推薦(郡市総体女子個人優勝)】
木下さん、野澤さん
【陸上部 県通信1年走り幅跳び5位】
浅野君
全部で11名が受賞しました。人数では香取郡の中学校の中で1番!でした。
1,2年生も来年にむけて頑張っていきましょう。
郡市新人ソフトテニス大会
27日(土)、28日(日)に、東総運動場で郡市新人ソフトテニス大会が行われました。本校からは男女6名の参加となりました。男子は団体戦に出場できず、1年男子の小川君は他校の選手とペアを組んでの出場となるなど、少ない人数での戦いとなりました。
しかし、女子団体では2ペアしか出場できない中で、みごと3位入賞を果たしました。また、個人戦では、菅井・小川組が3位に入賞しました。U-13の部では、女子の菅澤・平山組と男子の小川・須貝(多古中)組がともに3位に入賞し、1月に行われるU-13県大会の出場権を獲得しました。おめでとうございます。


しかし、女子団体では2ペアしか出場できない中で、みごと3位入賞を果たしました。また、個人戦では、菅井・小川組が3位に入賞しました。U-13の部では、女子の菅澤・平山組と男子の小川・須貝(多古中)組がともに3位に入賞し、1月に行われるU-13県大会の出場権を獲得しました。おめでとうございます。
全校集会
本日8時より、生徒会役員の進行で全校集会が行われました。十分な換気のもと、ミーティングルームで新人戦の表彰を中心に行いました。各部とも大会の結果報告と、今後の目標を堂々と発表することができました。

優秀選手表彰
香取小中体連の優秀選手表彰式が小見川市民センター「いぶき館」で行われました。これは、県大会団体3位以上、個人8位以上の選手を表彰するものです。栗源中からは、テニス部男子が千葉県中学生ソフトテニス団体選手権大会、千葉県総合体育大会において3位入賞を果たしたため、表彰されました。代表して、キャプテンの山﨑君が表彰式に臨みました。おめでとうございます。
2,3年学年通信
朝はだいぶ寒くなってきて、自転車で登校する中にも、上下ウインドブレーカーの姿が増えてきました。今朝もさわやかな青空と月がきれいでした。寒さに負けずに頑張っていきましょう!

2年生と3年生の学年通信を配付しました。
学年通信 №14.pdf(2年生)
No.15.pdf(3年生)
2年生と3年生の学年通信を配付しました。
学年通信 №14.pdf(2年生)
No.15.pdf(3年生)
家庭の端末を利用した学習支援
・チーてれStudyNet
(授業動画視聴)
・教科書に沿って
活用できるコンテンツ
・ちばのやる気学習ガイド
(千葉県教育委員会)
・子供の学び応援サイト
(文部科学省)
・NHK for school
(オンデマンド視聴)
お知らせ
〇お知らせ
「月行事予定」更新していきます。
リンク
お知らせ
・栗源中学校
セクハラ相談窓口について.pdf
・子どもと親のサポートセンター
0120-415-446
カウンタ
2
5
0
8
2
3
6