文字
背景
行間
2024年度栗源中Web日誌
親子愛校作業を行いました。
令和6年9月6日(金)
晴天に恵まれ、本日は13時20分より親子愛校作業を実施しました。多数の保護者の皆様に参加していただきました。お忙しい中、御協力いただき、ありがとうございました。生徒の皆さんは、自ら進んで除草作業に取り組んでいました。暑い中、1時間の作業ありがとうございました。正門周辺、駐車場、校庭はとてもきれいになりました。いよいよ来週から本格的に運動会の練習が始まります。そして、9月14日(土)に運動会を行います。保護者・地域の皆様に支えていただきながら、運動会が実施できること、本当にありがたく感じております。今後も、御協力よろしくお願いいたします。生徒の皆さん、体調を整え、すばらしい運動会になるよう、頑張っていきましょう。頑張れ、栗源中!!
より鮮明な写真は、以下URLをクリックして、ダウンロードしてください。
中学校郡市英語発表会に参加しました。
令和6年9月6日(金)
小見川市民センターを会場に、中学校郡市英語発表会が行われ、本校から3年木内さん・中里さん、2年下河邉さん、1年高木さん・八代さんが代表として参加しました。結果は次のとおりです。
Junior High School English Oratorical Contest 2024 Katori District
(香取郡香取市英語発表会)
結果一覧
1年生暗唱の部 2位 “A Miller and a King” 高木さん 八代さん
2年生暗唱の部 2位 “The True Story of Red Riding Hood” 下河邉さん
3年生暗唱の部 木内さん出場
スピーチの部 中里さん出場
Prize for School (総合) 1位 多古中学校 2位 佐原中学校 3位 東庄中学校
でした。
これまで、夏休みの期間を利用して、練習に取り組んできました。 代表の皆さん、お疲れ様でした。
第2回校内テストを実施しています。
令和6年9月5日(木)
昨年度は3回の校内テストでしたが、今年度は4回の校内テスト実施に変更しました。
本日は第2回校内テストとなります。年間スケジュールも大幅に見直し、今週は本日まで部活動なしで校内テストに合わせた週予定となっています。部活動は明日から活動開始となります。今年度の運動会は9月14日(土)であり、来週月曜日から本格的に運動会練習が始まります。
夏休み中から校内テストに向けた学習が進められることから、今回の校内テストでは成果が大きく表れることを期待しています。
また来週から始まる運動会練習に向け、持ち物等の準備、確認をお願いします。
明日は、親子愛校作業を予定しています。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
ソフトテニス部 関東大会出場 横断幕
令和6年9月3日(火)
駐輪場脇に掲示しています。栗源支所でも掲示していただけることになりました。
避難訓練(地震)を行いました。
令和6年9月3日(火)
本日6校時に、地震を想定した避難訓練を実施しました。本日は天候、グラウンドの状況等により外への避難は行わず、一次避難を行った後、体育館に集まり、生活安全委員会(生徒会専門委員会組織)の進行で集会を行いました。生活安全委員長の3年木内さん、校長先生、安全主任の大野先生の順番でお話がありました。これまで日本では大きな地震が多数発生していることから、安全に避難することの大切さを改めて感じる機会となりました。緊急放送が行われた後の一次避難は素早く、一次避難後の移動は私語を慎み静かに行われました。改めて、栗源中生徒の意識は高いと感じました。
親子愛校作業について
令和6年9月3日(火)
親子愛校作業(第2回)を9月6日(金)に予定しています。
御協力よろしくお願いいたします。
(配付文書は以下URLでダウンロードできます。)
夏休み明け全校集会・3年実力テストを行いました。
令和6年9月2日(月)
本日2校時に、久しぶりに全校生徒がミーティングルームに集い、「夏休み明け全校集会」を行いました。
校歌斉唱の指揮は3年平野さんが務めました。伴奏はCDでした。受賞報告(夏季休業中の大会)ではソフトテニス部が以下の大会について報告を行いました。
「香取郡香取市中学校ソフトテニス大会」
男子個人 優勝 古川・鵜ノ澤ペア 女子個人 優勝 齋藤・斉木ペア
「千葉県総合体育大会ソフトテニス」 男子個人 ベスト16 古川・鵜ノ澤ペア
「関東中学校ソフトテニス大会」 男子個人 出場 古川・鵜ノ澤ペア
「日本水郷杯中学校ソフトテニス大会」 女子の部 優勝 齋藤・斉木ペア
校長先生のお話では、「パリオリンピックに関する話題、図書室の整備と利用(図書室のリニューアル)、夏休み中の目標(3年生は〇〇〇時間の学習、校長先生は〇〇〇kmを・・・)、そして今後の生徒の皆さんの活躍と成長を期待しています。」とのことでした。
運動会についてのお知らせについて、はじめに、岩井から今後の予定について話があり、つぎに生徒会本部役員から、運動会テーマ「仲間と共に、笑顔の瞬間を!目指せ、最高のゴールを!」が発表されました。2年小原さんが考えたとのことです。
その後、体育館フロアに移動した後、「全国発酵食品サミットカウントダウン企画パネル写真撮影」を行いました。
3年生は本日から2日間、第3回実力テストを行っています。(本日は、国・数・英 明日は理・社)
3年生は切り替えが早いです。
今週は9月5日(木)に第2回校内テストを予定しています。
文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」 みなさんへ文部科学大臣よりメッセージがあります。
文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」
みなさんへ文部科学大臣よりメッセージがあります。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_00003.html
夏休みが明け、学校が始まりますが、悩みや困ったことはありませんか?
悩みや困ったことがあったら、ひとりで抱え込まず、信頼できる人に話してみてください。
もし、なにを、どこに、どうやって話せばいいかわからなかったら、下のチャットボットを使ってみてください。
(孤独・孤立対策担当室)
https://notalone-cas.go.jp/under18/
小中義務教育学校講師募集!!
小中義務教育学校講師募集!!
~北総の子どもたちが待っています。~
北総管内の各会場にて講師登録説明会を開催します。!
詳しくは以下PDFをダウンロードしてください。
https://www.katori-edu.jp/kyousei-e/wysiwyg/file/download/1/2203
水郷杯ソフトテニス大会女子個人優勝
令和6年8月24日(土)
香取市営テニスコート(女子)・佐原高校(男子)を会場に、水郷杯ソフトテニス大会が開催され、女子2年生、齋藤・斉木ペアがリーグ1位抜けでトーナメントに進み、優勝しました。男子3年生が今年度関東大会出場を果たし、勢いに乗って臨んだ今大会での優勝。新人戦が楽しみです。おめでとうございます。1年生も順調に力を付けている様子です。
2023年度栗源中Web日誌
離任式を行いました。
令和6年3月28日(木)
令和5年度末人事異動における転退出は次の4名の先生方となりました。
齋藤校長先生 (香取市立山田中学校へ) 髙木先生 (香取市立新島中学校へ)
小林先生 (香取市内中学校へ) 大野SC
4名の先生方には、大変お世話になりました。離任式では平野さんの指揮のもと校歌斉唱を行い、その後、長谷川教頭先生が転退出される4名の先生方を紹介し、「生徒代表送別のことば並びに花束贈呈」では木内さん・藤﨑さん・下河邉さん・堀越さんが代表を務めました。本日は齋藤校長先生と髙木先生から一人ずつご挨拶をいただきました。
天候がすぐれず、当日は体育館でのお見送りとなりました。先生方とのお別れはとてもさみしいですが、先生方から学んだことを生かしながら更にすばらしい栗源中学校を築きあげていけるよう、頑張ります。4名の先生方、ありがとうございました。
修了式を行いました。
令和6年3月22日(金)
本来であれば、3月25日(月)が修了式となりますが、今年度は3月25日(月)を卒業証書授与式の振替休業としたため、本日修了式を行いました。「校歌斉唱」では平野さんが指揮を務めました。校歌斉唱後、「1年間の反省と新年度の目標」と題して、1年飯田さん・2年山邉さんが「生徒発表」を行いました。その後、修了証書を校長先生から授与されました。1年は下河邉さん、2年は飯田さんが各学年の代表として修了証書を受け取りました。最後に校長先生から、卓球の張本選手の話を例に高い目標に向かって努力していくためには心の強さが必要であること、そして本校の服装についての約束事の変更点等についてお話がありました。修了式の後、岩井先生から生活面についてのお話がありました。
春休みをより充実させるために、短期間ではありますが「どのように過ごして成果を得ようとするのか?どのように時間を使っていきたいのか?」などといった、目標や計画を明確にするとよいと思います。生徒の皆さんには春休みの生活を楽しく安全に過ごしてほしいと思います。
大掃除を行いました。
令和6年3月21日(木)
1年間使用してきた教室を中心に、大掃除を行いました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。教室はワックスがけを行った後に、新学年に引き渡しとなります。
数学研究授業を行いました。
令和6年3月15日(金)
本日3校時に2年A組数学Aコースで、数学の研究授業を行いました。須磨先生は令和6年度の8月から11月にかけて香取郡市・千葉県の算数・数学教育の部門で研究発表を行う予定です。本校の研究主題である「主体的な学びを生み出す授業づくり」をテーマに、どのような授業を展開することによって、主体的・対話的で深い学びが実現されるか、日頃より研究を進めています。今回の授業では「データの分析」という単元の「箱ひげ図」を用いた「データの傾向の読み取り方」を学習しました。生徒の皆さんは生き生きと学習に取り組み、主体的・対話的な学習が行えていたと思います。すばらしい学習態度でした。
より鮮明な写真を希望される場合は、以下URLをクリックし、「20240315数学研究授業」をダウンロードしてください。
学年末PTA集会を行いました。
令和6年3月14日(木)
本日午後2時より、1・2年学年末PTA集会を行いました。はじめに体育館ミーティングルームで全体会を行いました。その後1・2年各教室に移動し、学年・学級PTAを行いました。午後3時30分より、校舎1階会議室においてPTA新旧本部役員引継会を行いました。午後4時より小会議室でPTA会計監査、栗源中学校教育振興会会計監査を行いました。御参加いただきました保護者の皆様、御協力ありがとうございました。今年度のPTA行事は本日をもって終了となります。4月からのPTAにつきましても、御理解と御協力をお願いいたします。PTA役員の皆様、1年間大変お世話になりました。
・チーてれStudyNet
(授業動画視聴)
・教科書に沿って
活用できるコンテンツ
・ちばのやる気学習ガイド
(千葉県教育委員会)
・子供の学び応援サイト
(文部科学省)
・NHK for school
(オンデマンド視聴)
〇お知らせ
講師募集ポスター 北総地区の学校で働いてみませんか?
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/kj-hokusou/kanrika/documents/kousitirasi.pdf
「そっと悩みを相談してね〜中高生SNS相談@ちば〜」
https://ns.chiba-a.jp/oohara-j/?action=common_download_main&upload_id=3114
PTA規約
canva 体験しませんか。年賀状作成等
QRコード作成「QRのススメ」
児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について(お知らせ)
・栗源中学校
セクハラ相談窓口について.pdf
・子どもと親のサポートセンター
0120-415-446