文字
背景
行間
日誌
2023年度栗源中Web日誌
3年生租税教室を行いました。
令和5年6月7日(水)
本日5校時、3年生を対象に租税教室を行いました。
香取市租税教育推進連絡協議会(佐原税務署総務課主催)の佐原税理士法人北オフィス 佐藤公彦さんを講師に招いて実施しました。また、佐原税務署総務課 佐藤総務係長さんも参加してくれました。
3年生の皆さんへ「税金は何のために必要なのでしょうか?」の質問から色々な使い道があります!社会保障、公共事業、消防警察防衛費、中学生にとって一番大切な税金は、教育予算です!中学生が一番お金が掛かる年頃です。その予算を一番無駄遣いすることは、何かというと「勉強しない事ですよ」と話をしてくれました。講師 佐藤さんの話をしっかりと聞くことができました。ありがとうございました。
家庭の端末を利用した学習支援
・チーてれStudyNet
(授業動画視聴)
・教科書に沿って
活用できるコンテンツ
・ちばのやる気学習ガイド
(千葉県教育委員会)
・子供の学び応援サイト
(文部科学省)
・NHK for school
(オンデマンド視聴)
お知らせ
〇お知らせ
「月行事予定」更新していきます。
リンク
お知らせ
・栗源中学校
セクハラ相談窓口について.pdf
・子どもと親のサポートセンター
0120-415-446
カウンタ
2
5
2
7
8
5
4