山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

今日の風景について

今日の風景について

令和6年11月28日(木)

今日もすばらしい天候です!気持ちよく学校生活がおくれます。そして、しっかりと学習に運動を頑張って行けます!

すべてに感謝の気持ちをもって、今日1日大切に頑張っていきましょう! 

《リユース関係について》

小学6年生対象 山田中リユース運動で、明日受取日になっています。よろしくお願いします。小学校でも連絡があったと思いますが、リユースしてください!

11月28日(木)・29日(金)9:00から16:00の間

 

お知らせキラキラ本日、何人かの方々が来校し、「ありがたいです」と言いながらリユース品を持って帰っていました。大切に使用したです。そして、今度は、後輩へリユースしたいと話されていました。キラキラ

以上

 

NEW 御礼 前田建設様寄贈 朝日写真ニュース1年間来年度も寄贈していただきました!

お知らせ王冠御礼王冠 前田建設様寄贈 朝日写真会議・研修ニュース1年間来年度も寄贈していただきました!

令和6年11月27日(水)

キラキラ前田建設(株)代表取締役 前田 淳郎 様キラキラ

毎週4枚1組の朝日写真ニュース並びに専用掲示板を寄贈していただきました。毎回、生徒たちは、興味深く見ています。最新のニュースが写真と共に伝えられ、とてもありがたいです!大変ありがとうございます!心より感謝申し上げます。

 

今日の風景について

今日の風景について

令和6年11月27日(水)

昨日の夜は、すごい雨で嵐のようでしたが、朝には晴れていい天気となりました。日中は過ごしやすい暖かな

1日でした。生徒は、1,2年生は、第3回定期テストに向けてしっかりと学習に取り組んでいました。

3年生も、今の積み重ねが大きな力となるはずです!

 

お知らせキラキラ了解がんばって!大きな成果を出しましょう!ピースキラキラ

 


あきらめからは何も生まれない。1%の可能性でも見いだそうと壁に向かったときこそ、自分の中に秘められていた新たな力が出てくる。

名言 柔道 古賀稔彦さん オリンピック金メダリスト


 

朝!1年生が合唱練習を頑張っていました!

 

《リユース関係について》

小学6年生対象 山田中リユース運動で、明日受取日になっています。よろしくお願いします。小学校でも連絡があったと思いますが、リユースしてください!

11月28日(木)・29日(金)9:00から16:00の間

注意数には限りがありますのでその際はご了承ください。注意

今日の風景について

今日の風景について

令和6年11月26日(火)

本日もすばらしい天候です!気持ちの良い1日を過ごしましょう!

がんばろう!TEAM YAMADA!

 

本日、初任者研修の一環として、東庄中学校 多田先生(保健体育)が研修に来てくれました。是非、これからの教員生活、生徒のために、研修を生かしてほしいと思います。1日生徒と共に、どうぞよろしくお願いします。

昨日は、3年目研修の一環として、本校 鎌形先生(美術)が、講師 佐原中学校 鈴木 勉先生が来校してくれ、3年2組美術の授業展開を観てくれました。その後、授業の研修協議を行いました。鎌形先生が、講師の先生からいろいろなことを指導していただき、今後の授業に生かしてくれると思います。

お知らせキラキラ3年2組の皆さんは熱心作業に取り組んでいました!てん刻作品の好評会にお互いの作品の良さについて語り合っていました。さすが3年生です!キラキラ

てん刻作品の好評会

以上

朝の黒板メッセージ・掃除!

心のメッセージ

きれいな環境!

頑張れ!1年生!

 

 

勉強がんばろう週間開始(第3回定期テストまでの間)

勉強がんばろう週間開始(第3回定期テストまでの間)

令和6年11月25日(月)

今日から帰りの会の前に、勉強がんばろう週間開始(第3回定期テストまでの間)されました。各教室静かに学習に集中していました。3年生も受験があるので、過去問題等を解いていました。学校全体でしっかりと取り組み習慣化するとどんどんレベルアップが出来ます。頑張ろう!

 

誰よりも、三倍、四倍、五倍勉強する者、それが天才だ。 《野口 英世》

花丸努力の上に花開く花丸

 

3年生

2年生

1年生

今日も過ごしやすい、いい天気でした。明日は、雨が降る予報になっています?毎日、積み重ねをしっかりとしていきましょう。幸せな人生を過ごすために!

安藤先生が、時間の合間に中庭をきれいにしてくれていました!ありがとうございます。

 

今日の風景について(全校集会 賞状伝達及び賞状披露)

今日の風景について(全校集会 賞状伝達及び賞状披露)

令和6年11月25日(月)

王冠おめでとうございます!王冠

キラキラすばらしい生徒諸君です!キラキラ

表彰の部 

 

税についての作文 千葉県香取県税事務所長賞 髙木 夏波さん

税についての作文 佐原税務署管内納税貯蓄組合連合会優秀賞 岩立 悠那さん 

香取郡市書写展 優秀賞 越川 優衣さん ・ 石毛 来薫さん

人権作文コンテスト香取協議会大会 佳作 越川 優衣さん

税の標語 優秀賞 木内 陽葵さん

 

報告披露の部

水郷ジュニア新人バレーボール大会 準優勝

剣道 段・一級審査会 

千葉県中学生野球支部選抜指定選手

千葉県東部地区アンサンブルコンテスト 銅賞

金曜日の夜の教室(整理整頓)

金曜日の夜の教室(整理整頓)

令和6年11月22日(金)

きれいな環境から天使が生まれる!

 

キラキラ了解担任の先生方は、そう信じて整理整頓に心がけています。キラキラ

キラキラ了解先生方も本気です!キラキラ了解皆さんの生活向上の為に!キラキラ

キラキラ了解勉強に!運動に!頑張れる!王冠キラキラTEAM YAMADAキラキラ王冠

お知らせ3年生の教室

黒板の美しさ!

お知らせ2年生の教室

お知らせ1年生の教室

お知らせおおくす・やまゆり組

靴箱もきれいに揃っていました!すばらしい山田中学校生徒です!

以上

NEW 本校卒業生 保科 琴音先輩がクイーンズ駅伝に出場予定です!

令和6年11月22日(金)投稿日

NEWお知らせ王冠キラキラルートインホテルズ所属 保科 琴音さんキラキラ王冠

10月20日(日) に行われました第10回全日本実業団対抗女子駅伝予選会 プリンセス駅伝 in 宗像・福津(福岡県・宗像市、福津市)では、アンカーを務めチーム総合成績13位となり、週末の11月24日クイーンズ駅伝in宮城(第44回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会)開催の大会に出場することになっています。ぜひ、テレビをご覧下さい。応援の程、よろしくお願いいたします。

 

締め切り令和6年11月24日(日曜日)12時15分スタート締め切り

『クイーンズ駅伝』第44回全日本実業団対抗女子駅伝

11月24日(日)ひる11時50分からTBS系列生中継!の予定です!

以上

今日の風景について

お知らせキラキラ今日の風景についてキラキラ

令和6年11月22日(金)

本日は、すばらしい天候です。秋冬晴れ!学習に集中していきましょう!頑張っていきましょう!

 

3年生は、定期テスト2日目です。社会・数学となっています。最後まであきらめず頑張りましょう!3年生の廊下に令和6年度入試カレンダーを並木学年主任が掲示してくれました。試験日は決まっています。あとはそれまでに何ができるかです!計画的に目的・目標を定めて毎日積み重ねをしましょう。

小林教頭先生が、シクラメンの花を3年生の廊下に飾ってくれました!少しでも「心が癒やせればいいかなーぁ」と教頭先生がおいてくれました。

3年生 朝学習の様子 3年生の前向きな取り組みはすばらしいですね!さすが山田中学校最上級学年ですね!

2年生 朝の会(歌練習)継続は力なり 今から欠かさず歌の練習を頑張っています!優禄祭(合唱コンクールの為に!) 

1年生 朝の会 出欠確認健康観察 担任の先生が毎朝一人一人の名前を呼んで確認をしています!健康第一ですね!

 

締め切りキラキラ担任より愛のメッセージキラキラ締め切り

 

わからないことがわかることが、勉強ですね!そして、そのことを解決することで勉強が出来るようになりますね!わかってはいるけどなかなか出来ないですね!でも、やるしかないですね!それが勉強ですね!

計画あっての成果ですね!担任の先生は長年の経験から生徒の皆さんにメッセージを送っています!有難いですね!素直に聞き入れて行動あるのみ!きっと大きな成果となりますよ!がんばろう!

やればできる。できないのはやらないからだ!

<飯田 庸太郎さん(三菱重工業社長)>

以上