山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

令和6年度 第三学年 進路説明会開催について

令和6年度 第三学年 進路説明会開催について及び第2回定期テスト返却日課について

令和6年10月3日(木)

本日は、雨模様で、朝から肌寒い状況ですが、ようやく秋らしくなってきました。勉強に運動に一番良い季節となっています。今日も、午前中は、第2回定期テスト返却日課となっています。その後、平常日課で、午後は部活動です。1,2年生は、最終下校時間は、14:30です。

3年生は、3,4時間目は、保護者の皆さんにも参加してもらい、生徒とともに、進路説明会となっています。3年生は、下校時間13:00となっています。

 

試験花丸キラキラ第2回定期テスト返却日課キラキラ花丸試験

 

《1年生》  1組~授業は理科です。 2組~授業は保健体育です。

 

《2年生》 1組~授業は英語です。  2組~授業は数学です。

 

《3年生》 1組~授業は数学です。    2組~授業は国語です。

 

お知らせキラキラ令和6年度 第三学年 進路説明会開催についてキラキラお知らせ

3年生は、3,4時間目は、保護者の方と生徒とともに、進路説明会となっています。

以上 午前中の多忙の中、ご参加いただき、誠にありがとうございました。今後とも、ご支援・ご協力の程、

    よろしくお願いします。また、お知らせ進路に関して、注意ご不明な点など注意ありましたら、遠慮せずに

    早めに、ご相談ください!場合によっては期日等もありますので、早め早めに対応をお願いします。 

令和6年度 第45期生徒会役員選挙及び立ち会い演説会

お知らせ令和6年度 第45期生徒会役員選挙及びグループ立ち会い演説会お知らせ

令和6年10月2日(水)

試験花丸第2回定期テスト返却日課花丸試験

本日は、第2回定期テスト返却日課となっています。出来たところと出来なかったところの確認を十分にして、今後の学習にいかしていきましょう。見直すことでこれからのレベルアップが違ってきます。頑張って取り組みましょう。

試験100点満点試験の生徒もいました!すばらしいです!これからも頑張りましょう!

キラキラ継続は力なり!キラキラ

《3年生》 

《2年生》

《1年生》

以上

 キラキラ令和6年度 第45期生徒会役員選挙及び立ち会い演説会キラキラ

令和6年度後期令和7年度前期に向けての第45期生徒会役員選挙及び立ち会い演説会を行いました。選挙管理委員長 八本舞衣さんが、投票について詳しく説明があり、スムーズにいくように進めてくれました。

 

選挙管理委員長 八本舞衣さん含め7名の選挙管理委員です。今日まで、一生懸命に取り組んでくれました。この後、開票の仕事があります。よろしくお願いします。

キラキラご苦労様でした!キラキラ王冠山田中学校の未来のためにありがとうございました。王冠

以上

 

第2回定期テスト(英・社・体・技・家)

第2回定期テスト(英・社・体・技・家)

令和6年10月1日(火) 

 4月から新学期が始まり、もう10月になってしまいました!1年間の半分前期が終わろうとしています。

 本日は、台風17号が、千葉県に接近する予定になっていますが、今のところ、落ちついた状況ではありますが、この後の天候が気になるところではありますが、今後の台風の進路に注意していきたいと思います。

 さて、今日は、第2回定期テスト2日目となっています。技能教科もテストとなっています。集中して全力を尽くして頑張りましょう。明日は、生徒会立候補者の立ち会い演説会及び選挙があります。生徒会新役員が選出されます。生徒の皆さんは、今後の山田中学校のために、演説をしっかりと聞き候補者を選出しましょう。

 

キラキラ2校時 社会のテスト 全校生徒が一生懸命に集中して、取り組んでいました。明日からテストが、返却されます。

《3年生》

《2年生》

《1年生》

以上

注意校舎間のわたり廊下に、通信文用紙が掲示されています。毎回(毎週・毎月等)生徒に配付

  しています

  生徒個々に配付していますので、保護者の皆さんは、お子様に配付されていることを確認して

  ご覧ください。重要な内容もありますので、よろしくお願いします。

 

注意ホームページにも、メニューの欄に掲示されています。そちらも、ご覧ください!

 

以上

 

第2回定期テスト(国・数・理)

第2回定期テスト(国・数・理)

令和6年9月30日(月)

 本日は、ダブル台風17号と台風18号 の影響で、雨が降ったりやんだり晴れたり曇ったりの状況ですが、今後の台風の進路が気になるところではありますが、今日は、第2回定期テストとなっています。特に、3年生は、進路にかかわる大切なテストです。全力を尽くして頑張りましょう。1,2年生は、部活動の新人戦大会等を行いながらのテストですが、頑張っていきましょう。

1校時 国語のテスト 全校生徒が一生懸命に集中して、取り組んでいました。結果が楽しみです!

【1年生】

【2年生】

【3年生】

『部活動特集』 Number 15

お知らせNEW『部活動特集』 王冠Number 15王冠

令和6年9月30日(月)締め切り投稿日!

 

開催日9月28日(土)

香取郡香取市中学校新人ソフトテニス大会 会場 東総運動場テニスコート

 山岸・清野ペアで、ベスト8となりました。惜しくも県新人大会出場は逃しましたが、健闘しました。また、部員が1名のため、今回からクラブチームとして参加し、銚子三中の清野さんとペアを組んでの参加でした。たくさんの応援の方々が 先輩も来てくれ、大変ありがとうございました。

 

開催日9月28日(土)・29日(日)

香取郡香取市中学校新人バスケットボール大会 会場 佐原中学校体育館

大健闘 見事 王冠第三位 王冠 お祝い優秀選手 菅谷 芽生さん受賞 キラキラおめでとうございます!キラキラ

 1年生6名で、今回の新人戦に挑みました!1回戦は、佐原五中学校と対戦し、92対28で勝つことが出来ました。2回戦は、小見川中学校33対47で負けてしまいました。大分接戦で健闘しましたが、後半に点数を取られてしまいました。この冬の練習を積み重ね、来シーズンに向けて、ぜひ、頑張ってほしいと思います。

 

開催日9月29日(日)

香取郡香取市中学校新人野球大会 会場 栗源運動広場野球場

 台風等の影響もあり天候不順で、順延等になっていましたが、29日(日)14:30から山田中対東庄中・多古中合同チームと試合がありました。本校はシードのため、2回戦からの出場でした。1回から得点を取り、途中満塁のチャンスがありましたが、最終的に、5対3で勝つことが出来ました。10月5日(土)決勝戦で佐原中学校と戦います。ぜひ、頑張っていきましょう。小雨の中、保護者の皆さん応援ありがとうございました。週末もまた、応援の程、どうぞよろしくお願いします。試合は、10月5日(土)8:30開始です!栗源運動広場野球場です! 

以上

今後、キラキラ新人大会予定キラキラ

お知らせ10月5日(土)締め切り

 

王冠香取郡香取市中学校新人野球大会 会場 栗源運動広場野球場

王冠香取郡香取市中学校新人バレーボール大会(男子)会場 小見川中学校体育館

 王冠香取郡香取市中学校新人剣道大会(団体戦) 会場 旭市総合体育館(旭スポーツの森公園) 

王冠香取郡香取市中学校新人卓球大会(個人戦) 会場 香取市民体育館

 

お知らせ10月6日(日)締め切り

 

王冠香取郡香取市中学校新人バレーボール大会(女子)会場 小見川中学校体育館

 王冠香取郡香取市中学校新人剣道大会(個人戦) 会場 旭市総合体育館(旭スポーツの森公園) 

王冠香取郡香取市中学校新人卓球大会(団体戦) 会場 香取市民体育館

 

注意※時間等は、個々で確認してください。よろしくお願いします。

 

以上 にっこり仕事の都合がつけば、応援の程、どうぞよろしくお願いします!にっこり 

 

 

 

お知らせキラキラ令和6年度 ちばジュニア強化事業(中央練習会開催)剣道についてキラキラお知らせ

9月28日(土) 会場 千葉県総合運動場 武道館 

 千葉県競技力推進本部の主催による剣道の強化練習会が開催されました。本校剣道部の宇井憲治郎さん(3年生対象)が強化選手に選ばれて参加してきました。令和9年度千葉インターハイに向けた選手育成や強化、講習会を通じて技術・礼法等について、講師の先生から指導を受けてきました。今後も、しっかりと先生方からの指導をもらい、大きく成長できるように頑張って取り組んでいきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上

初任者指導教員 菅澤前校長先生の模擬授業について

キラキラ初任者指導教員 菅澤前校長先生キラキラが、社会科の模擬授業を行う!

令和6年9月27日(金)

 本日は、野村先生の初任者指導教員の菅澤前校長先生が、模擬授業を行ってくれました。今日、話題となっている

岸田首相の後継を選ぶ自民党総裁選についての授業でした。

 授業の題材は、締め切り「なぜ総裁選は、注目されているのか?」締め切りでした。3年2組の生

徒が一生懸命に聞き入って調べ学習を進めていました。とても 良い授業となりました!野村先生も齋藤先生も、感心

していました。

 社会科の先生方も、とても 良い勉強となりました。ありがとうございました。菅澤先生、引き続き、ご指導の程、よろしく

お願いいたします。

以上

 

3年生租税教室開催!(5校時)

3年生租税教室開催!(5校時)

令和6年9月26日(木)

本日、香取市役所税務課職員の海老沢さん・行木さんを迎えて、3年生に向けての租税教室を開催しました。

 

お知らせ「租税教室」とは、次代を担う児童・生徒に税の意義や役割を正しく理解してもらい、税に対する理解が国民各層に広がっていくことを願って開催しています。
 また、租税教育推進協議会では、講師を学校に派遣し、税について様々なお話をさせていただいております。となっており、毎年3年生を対象に開催されています。

3年1組 髙木 夏波さんが、生徒代表 御礼の言葉を言ってくれました!ありがとうございました。今後の生活へ

税金の大切さがわかった租税教室となりました。講師の方々大変ありがとうございました。

実際に1億円札のレプリカを持ってみました!

以上

今日の活動について(勉強がんばろう週間)

ハート今日の活動について(勉強がんばろう週間)ハート

令和6年9月24日(火)

 第2回定期テストに向けて、勉強がんばろう週間が始まりました!各学年6校時終了後、30分間自主学習の時間が

設定されています。進路選択や将来の夢に向けて、コツコツと積み重ねをしましょう。そして、大きな成果につなげま

しょう。自分にとっての充実した日々になるように継続していきましょう。

《3年生》

《2年生》

《1年生》

以上

『部活動特集』 Number 14

お知らせ『部活動特集』 Number 14お知らせ

令和6年9月24日(火)投稿日

 いよいよ、3年生が引退して、1,2年生の新人戦が始まりました!これから毎週のように、大会が開催されます。

ぜひ、大きな成果を出して、県新人大会への切符を手にしてください!さらに、来年度に繋がるように、一戦一戦を

大切にしていきましょう!

 

王冠努力の上に花が咲く!3ツ星努力こそ命!王冠

 

《週末の大会について》  9月14日(土)・15日(日)

令和6年度 香取郡香取市中学校新人陸上競技大会 会場 東総運動場陸上競技場

 

キラキラ陸上部は、少数精鋭で頑張りました!野平悠羽さんが、共通走幅跳で、香取の代表として、県大会に

出場することになりました。是非、頑張って来て下さい!キラキラ

 

お祝い入賞おめでとうございます!キラキラ

共通走幅跳 第2位 野平 悠羽さん(県大会出場)

共通走幅跳 第4位 遠藤 愛葉さん

共通800m 第5位 遠藤 愛葉さん

共通砲丸投 第5位 木内 瑛太さん

15日(日)

香取市秋季市民杯卓球大会開催について

会場 香取市民体育館

女子3位トーナメント 王冠準優勝 越川優衣さん お祝いおめでとうございます!キラキラ

 

以上

令和6年度 防火・防犯ポスター展 最優秀賞受賞!

防火・防犯ポスター展 最優秀賞受賞!千葉県知事 熊谷俊人知事から受賞!

令和6年8月21日授賞式

 令和6年度防火・防犯ポスター展 中学生の部 最優秀賞を受賞しました。当日は、残念ながら熊谷知事は公務のため出席出来ませんでしたが、熊谷知事が参加していれば、知事から賞状がいただけたと思います。キラキラおめでとうございました。キラキラ

お祝い王冠2年生 髙木 愛絆さん王冠 

以上 令和6年9月18日写真を提供いただきましたので、投稿しました!よろしくお願いします。

今日の風景について(3年生評価テスト)

今日の風景について(3年生評価テスト)

令和6年9月19日(木)

 昨日は、急な雷雨雷大雨により、部活動中止して急遽下校としました。生徒の安全のため緊急な対応に対して、保護者の皆さんのおかけで、けが事故等もなく無事帰宅できました。ご協力大変ありがとうございました。今後も、注意天候の激変や地震等注意ある場合は、ご協力、ご対応の程、よろしくお願いします。

 本日は、体育祭が終了して、3年生は進路へ向けての評価テストを行っています。毎日の積み重ねを大切に、自分の夢に向かって頑張ってほしいと思います。1,2年生も気持ちを切り替えて、しっかりと学習に取り組みましょう。まだまだ、晴れ暑い中晴れ汗・焦るではありますが、頑張りましょう!

《朝の様子》

3年生

2年生

1年生

田杭主任からの1年生の黒板にメッセージが書かれていました!

3年生評価テスト(第1校時目の様子)

お知らせ3年生キラキラ大きな夢に向かって頑張ろう!キラキラ

第45回 山田中学校体育祭ありがとうございました!

第45回 山田中学校体育祭ありがとうございました!

令和6年9月18日(水)

 9月14日(土)の第45回 山田中学校体育祭ありがとうございました!猛暑の中ではありましたが、すばらしい体育祭となりました。また、ご来賓の方々、保護者の皆様方、地域の方々、たくさんの方々のご参加いただき、ご声援、本当にありがとうございました。生徒の思い出に残る行事となりました。今後とも、本校の教育活動へのご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

また、追加掲載します!

本日の山田中学校第45回体育祭について

本日の山田中学校第45回体育祭について

令和6年9月14日(土)

 本日の山田中学校第45回体育祭は、予定どおり開催いたします。ご参加の程、どうぞよろしくお願いします。

《午前5時50分 朝の校舎・グラウンド状況》

 

 《開催御礼》

 キラキラ本日は、ご来賓並びに保護者の皆様、地域の方々、卒業生の皆さん、体育祭へのご参加大変ありがとうございました。キラキラすばらしい第45回体育祭となりました。キラキラ

 

 キラキラ体育祭閉会式後のテントの撤収作業も、PTA本部及び役員、保護者の皆様、卒業生の皆さん、御協力いただきキラキラ大変ありがとうございました。キラキラ

ご協力いただき、大変ありがとうございました。

 

※この後、随時写真を公開いたします。よろしくお願いします。

いよいよ明日!第45回体育祭開催!

お知らせいよいよ明日!山田中学校 第45回体育祭開催!お知らせ

令和6年9月13日(金)

 明日の晴れ気象庁予想天気雨

香取市仁良地区 晴時々曇 南西の風後南東の風 真夏日 最高33℃[-2] 最低24℃[+1]となっております。すばらしい天候のもと、山田中学校キラキラ第45回体育祭キラキラが開催できると思います。是非、たくさんの方々に参加いただきたいと思います。暑さ汗・焦る晴れが予想されますので、対策をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 《体育祭 最終練習及び前日準備について》

 本日は、最終練習となっています。1校時~1年生学年練習  2校時~2年生学年練習  3校時~3年生学年練習  4校時~全校紅白応援練習となっています。午後は、全校での体育祭準備です。生徒皆さんは、体調を整えて、明日の本番に備えて、体調管理を十分によろしくお願いします。

応援白組

応援赤組

午後 体育祭 前日準備

以上

 

お知らせ山田中学校第45回体育祭についてお知らせ

 

 いよいよ、キラキラ第45回体育祭キラキラを迎える運びとなりました。短い練習期間の中、これまで本当によく頑張

ってきました。明日はどんな名場面が生まれるか、今からとても楽しみです。

 実施にあたり、以下の点についてよろしくお願いします。


 保護者の観覧席は、前日の場所取りは出来ません。当日は、6時30分から開放しますので、ケガ事故等

のないようにお互いに譲り合ってご協力ください。 

 実施の判断は朝の6時00分です。雨天等で中止の場合のみ、学校メールを送信します。

 駐車場はB&Gを利用してください。校内駐車場は来賓とPTA本部、卒業写真業者が優先で使用しま

す。B&Gは入って右奥からつめてください。(建物入口前はB&G利用者が優先です)

 体育祭中は、生徒及び保護者の校舎への立ち入りを禁止します。トイレは体育倉庫トイレまたは体育館

トイレをご使用ください。

 PTA役員の皆様、当日は係の仕事をよろしくお願いします。受付・駐車場係は、7時45分職員玄関

に集合です。会場係は閉会式後にお仕事ですが、朝いらした際に受付にお声かけください。

受付で名札と飲み物をお渡しします。よろしくお願いします。

 明日、生徒は、7時30分登校完了です。(係の仕事がある生徒はその限りではありません。)生徒用の

キラキラお弁当キラキラの準備をお願いします。(生徒は教室で食べます。)

 昨年度、保護者の方にテント撤収のお手伝いをしていただき、大変助かりました。今年度も、お力を貸し

いただけるとありがたいです。(閉会式後の短時間で出来ればと思います。)

 保護者の方も暑さ対策〔帽子・タオル・飲み物(水分補給)など〕をお願いします。

 保護者宛てに同様の内容を学校メールで配信していますので、そちらも、ご確認ください。

どうぞよろしくお願いします。

 

今日の風景(午前中~体育祭予行 午後から~応援練習)

今日の風景(午前中~体育祭予行 午後から~応援練習)

令和6年9月12日(木)

 本日も、すごく暑い中ではありましたが、どうにか体育祭予行を進めることが出来ました。生徒は、本気なって一生懸命に取り組み頑張りました。本場に向けて、リハーサルが出来ました。また、係別の仕事も、熱心に取り組みました。競技以上に大切に取り組むことが出来ました。当日も、競技、係の仕事を頑張ってくれると思います。

 皆さん、第45回 山田中学校体育祭を楽しみにしていてください。キラキラ声援の程キラキラ

どうぞよろしくお願いします。お知らせ来場をお待ちしています!お知らせ

先生方も一生懸命に生徒のために、取り組んでくれました!

部対抗リレーでは、イケメン職員チームが参加します。どうぞご期待ください!

お知らせ注意汗・焦る速いですよ!王冠

 

《本日の体育祭予行です!》

以上

お知らせ山田中学校 イベント第45回体育祭イベントを楽しみにお待ちください!お知らせ

お知らせご参加お待ちしております!お知らせ

王冠令和6年9月14日(土)午前8時15分開会式開始!王冠

今日の風景(本日も快晴~すばらしい秋晴れ)

今日の風景(本日も快晴~すばらしい秋晴れ)

令和6年9月11日(水)

 教務主任の野平先生が、猛暑の中、校門脇の植え込みをすごく綺麗にしてくれました。夏休み終わりからずっと作業をしてくれていました。キラキラ感謝いたします!キラキラ

 今日の朝も、元PTA会長 林さんが、校門周辺道路の草刈りと花に水掛をしてくれていました。ありがとうございました。キラキラ感謝いたします!キラキラ

 山田小学校の用務員の渡辺さんも中学校の校門脇と校門下坂の歩道の草刈りをしてくれました。大変ありがとうございました。キラキラ感謝いたします!キラキラ

 本日は、すばらしい天候となりました。午後からは暑さが予想されたので、1、2時間目と5,6時間目を入れ替え体育祭全校練習を午前8時30分から行いました。やはり午後からは、暑さ指数が極めて危険となってしまいました。午前中練習が出来て、良かったです。明日は、体育祭予行になっていますので、午前中頑張っていきたいと思います。午後は、予行後の修正練習となりますので、生徒皆さん頑張りましょう。

《朝の応援練習の風景》

3年生

2年生

1年生

体育祭全校練習

以上

 

体育祭練習2日目

体育祭練習2日目

令和6年9月10日(火)

 本日も、すばらしい青空の天候で、生徒全校で、元気にキラキラ威風堂々キラキラと練習をしました。暑さ指数が高かったため、集中して練習を行いました。女子のダンス、男子のよさこい、応援練習を行いました。毎回、やるたびに進歩しています。本番に向けて皆さんに披露出来るように、頑張っていきます。よろしくお願いします。

※明日の授業は、

①5時間目 ②6時間目 ③3時間目 ④4時間目 ⑤1時間目 ⑥2時間目の順で授業を行います。

①,②は、全校体育祭練習です。 水筒(水分補給)、帽子、はちまきなど忘れないようにしましょう。

以上

今日の風景(体育祭スローガン 威風堂々)

今日の風景

令和6年9月9日(月)

髙岡生徒会長から第45回体育祭スローガンの発表がありました!

第45回体育祭スローガン お知らせ威風堂々お知らせ ~威厳が満ち溢れた姿で、堂々と勇ましく~

 本日よりいよいよ、山田中学校キラキラ第45回体育祭キラキラの練習が開始されました。各クラス応援団の紹介がありました。

一人一人が自分の思いを発表して、これからの体育祭に向けての意気込みを感じました。頑張っていきましょう!

 特に体調管理には、十分に気をつけて、睡眠お辞儀、食事給食・食事をしっかり取って、明日も頑張りましょう!

水分持参と帽子も忘れずに!

以上

 

 

2年生 奉仕作業について 保護者の皆さんへ感謝!

2年生 奉仕作業について 保護者の皆さんへ感謝!

令和6年9月6日(金)

 本日は、暑さが戻り気温が上昇していましたが、2年生の保護者の皆さん並びに生徒で、体育祭に備えて、奉仕作業をしていただきました。暑さが予想されたので、午後4時からの開始ではありましたが、まだまだ暑い中ではありましたが、皆さん、一生懸命に取り組んでくれました。生徒の皆さんは作業してくれた方々に感謝しましょう。大変ありがとうございました。来週から体育祭練習を頑張って行けます。

以上

令和6年度 香取郡香取市中学校英語発表会について

グループお知らせ英語スピーチコンテストについてお知らせ

令和6年9月6日(金)

junior high school english oratorical contest

2024 katori district

 

   本日は、令和6年度 香取郡香取市中学校英語発表会が開催されました。暗唱の部・スピーチの部で、本校の代表

生徒が出場しました。参加者全員一生懸命に取り組み、すばらしい発表となりました。保護者の皆さんも応援ありがとう

ございました。

 また、優禄祭の時に、発表の時間があると思いますので、楽しみにしていてください。

《暗唱の部》

 1年生   都祭 友鈴さん ・ 石毛 虹羽さん   Doraemon and Nobita to Hawaii  優勝

 2年生  日下部 萌衣さん  The Little Mermaid

 3年生  實川 絢音さん   Hope For Peace

《スピーチの部》

 3年生 岩立 心さん       The Power of Japanese Traditonal Culture

 

《暗唱の部》

1年生   都祭 友鈴さん ・ 石毛 虹羽さん  Doraemon and Nobita to Hawaii     

《暗唱の部》

3年生 實川 絢音さん  Hope For Peace

《暗唱の部》

2年生 日下部 萌衣さん The Little Mermaid

《スピーチの部》

3年生 岩立 心さん   The Power of Japanese Traditonal Culture

以上