文字
背景
行間
東っ子日誌
東っ子日誌
☆新体力テスト
9月30日(月)新体力テストを、縦割りグループで実施しました。
体力・運動能力を測定し、体育学習、体力向上に活用していきます。
【ボールスロー】
【50m走】
【立ち幅跳び】
【長座体前屈】
【反復横跳び】
【上体起こし】
☆心肺蘇生法講習会
9月25日(水)6年生は、日本赤十字社千葉県支部救急法指導員の方を講師に、心肺蘇生法講習会を行いました。
胸骨圧迫の基本やAEDの使用方法について学び、救命処置の大切さと大変さを理解することができました。
☆社会科校外学習
9月24日(火)4年生は、社会科の学習で伊地山クリーンセンターの見学に行きました。
私たちのくらしから出たごみの処理の仕方と、処理する際の工夫について理解することができました。
☆スポーツタイム
今年度、体力や運動意欲の向上のため、年間を通じて業間体育に取り組んでいます。
9月10日(火)は縦割りグループで、長縄8の字跳びを行いました。
☆賞状伝達
9月9日(月)、千葉県小中高校席書大会の表彰を行いました。
新着
今日は6校時にクラブ活動がありました。東っ子は月に一度のクラブ活動が大好きです。「グラウンドゴルフクラブ」は芝生が湿っているため室内で行いましたが、笑顔で取り組みました。「制作クラブ」は紙粘土でさまざまなキャラクターを作りました。アイディアがいいいですね。「スポーツクラブ」は野球を行いました。自分たちでルールを考えて楽しくプレーすることができました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
アクセシビリティ
文字
背景
行間
カウンタ
3
1
1
8
5
4
4
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク