東っ子日誌

東っ子日誌

☆ランナーズタイム

11月8日(水)体力向上を図るため「ランナーズタイム」を開始しました。

12月5日(火)に開催される校内マラソン大会に向けて、12月4日(月)まで、日新タイムの時間に実施します。

めあてに向かって最後まで努力する心を育てていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フッ化物洗口

11月8日(水)「いい歯の日」にちなんで、フッ化物洗口を行いました。

香取匝瑳歯科医師会の御協力のもと、むし歯を予防し、歯と口腔内の健康の保持増進を図るために、フッ化物洗口を週1回毎週木曜日に実施していきます。

今回はその実践練習を行いました。

 

 

 

 

 

☆修学旅行(2日目)

2日目は、鎌倉で大仏を見学した後、班別で行動しました。

【朝食、2日目出発】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【鎌倉大仏】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【班別行動】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【鶴岡八幡宮】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆修学旅行(1日目)

11月1日(水)、2日(木)6年生は箱根・鎌倉に修学旅行に行きました。

1日目は、箱根の各所を見学しました。

【小田原城】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【昼食、寄木細工体験】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【杉並木散策、箱根関所】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【海賊船、ロープウェイ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【大涌谷】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【イルミネーション、レク】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆図書祭り

11月6日(月)秋の読書週間にちなんで、日新タイムの時間に情報委員会の運営で図書祭りを行いました。

紙芝居の読み聞かせや、図書に関するクイズを行い、読書にさらに親しむことができました。