東っ子日誌

東っ子日誌

☆6年生校外学習

2月9日(金)6年生は、社会科で学んだことを深めるため、校外学習に行きました。

国立歴史民俗博物館では、ワークシートをもとに調べながら見学し、房総のむらでは勾玉を製作しました。

【国立歴史民俗博物館】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【房総のむら】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆けん玉出前教室

2月6日(火)、社会科「変わる道具と暮らし」と総合的な学習の時間「昔にタイムスリップ」の学習で、けん玉を体験しました。

3年生とたんぽぽ学級の子どもたちは、伝統に接することができるとともに、けん玉の奥深さを実感することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆賞状伝達

1月31日(水)、校内書き初め展の受賞者を表彰する集会を行いました。

どの作品もこれまでの練習の成果がよく表れ、のびのびと力強く書かれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆合同学習会に向けて

1月24日(水)、香取市東部地区特別支援学級合同学習会に向けての練習を、小見川西小学校とリモートで行いました。

さくら学級(香取市東部地区特別支援学級)の「卒業生を送る会」にむけて、歌やハンドベルの練習をすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆思春期講演会

1月19日(金)助産師の方を講師としてお招きし、5、6年生を対象として思春期講演会を開催しました。

思春期における心と体の変化(二次性徴など)、命の誕生や尊さについて助産師の立場からお話をいただきました。

保護者にもご参加いただき、親子の絆を深める内容で、とても良い機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆生活科・総合的な学習の時間等発表会

1月19日(金)学校開放参観日に、2年生は生活科、3、5、6年生は総合的な学習の時間で学習した内容について、発表会を行いました。

各教科等の授業で身に付けた「力」、「調べる力、まとめる力、伝える力」を生かして発表できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆シェイクアウト訓練

1月17日(水)香取市いっせい防災訓練に参加し、シェイクアウト訓練を行いました。

地震から身を守る3つの安全行動を約1分間行う訓練を、香取市防災行政無線により実施しました。