わくわく♡ドキドキ東大戸show!

2024年7月の記事一覧

読み聞かせ(第2回)

 7月2日の朝自習の時間に、今年度第2回の読み聞かせを実施しました。保護者の方、地域の方など3名のボランティアの方が来校していただき、読み聞かせにご協力いただきました。

 プロジェクターを利用して大きく映し出していただいたり、大きな絵本を使って読み聞かせをしていただいたりと、工夫して行っていただきました。こどもたちも、とても熱心に話しに聞き入っていました。

 ボランティアで協力していただいた皆様に、感謝いたします。

児童集会(全校レク)

 7月1日の業間に、7月の児童集会を児童会役員の運営で行いました。今回は、全校レクです。

 ○内容
  「東大戸小へ行こうよ」(猛獣狩り)

 

 みんなで、振りをつけながら言います。最後にリーダーが行った「ことば」の文字数だけの人数で集まります。

 ○約束 同じ学年の友達と組んで良いのは二人までとする。

     色々な学年の友達とグループになる。

     グループになった後は、自己紹介(名前とひとこと)をする。

 今回は、3人から7人までのいくつかの人数で集まりました。グループでは、自己紹介等を楽しく行いました。学校全体で、今まで以上に仲良くなれました。
 児童会役員のみなさん、ありがとうございました。