文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
2022年3月の記事一覧
ありがとう令和3年度!
本日、令和3年度の最終登校日。
わくわく♡ドキドキの一年間が終わります。
修了式では、全児童を代表して、5年生のKさんが修了証書を受け取りました。
心地よく響いたKさんの返事で、体育館中が明るくさわやかな空気に包まれました。
修了証書は、令和3年度の教育課程をしっかりと修めた証です。
続いて、各学級の代表のみんなが、1年間の学級目標をもとに自分たちの成長や成果、今後の課題について発表しました。
緊張した中でも、全校のみんなに向かって堂々と発表する姿に、1年間の大きな成長を感じました。
さすが学級代表‼
「やってみよう!」「やればできる!」「チャレンジ!」を合言葉に、わくわく♡ドキドキをつくり出した令和3年度の毎日。
校長の話の後に、みんなで「3本締め」をして1年を締めくくりました。
最後に登場したのは、K先生!
いつもの「3つの【き】」のお話です。
【き】そく正しい生活!
【き】けんな遊びはしない!
【き】まりを守る!
春休みも、この3つで自分の健康や命を守ります!
最後の学級活動では…。
「あゆみ(修了証書)」をもらったり、これまでの思い出ビデオを見たり、がんばりをふり返ったり、次の学年の目標をたてたり、春休みの過ごし方を確認したり…。
それぞれの学年で春らしい温かく前向きな時間を過ごしました。
195日間のわくわく♡ドキドキの令和3年度が終わります。
ありがとう、令和3年度!
校庭の桜のつぼみが大きくふくらみ、出番がくる準備をしています。
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
5
0
2
5