山田中学校の今

令和6年度の山田中学校

来年もお願いします。

12月6日(火)

今日は学校にうれしい電話がありました。                            11月4日に1年生が地域の高齢者クラブの方々を招待してグラウンドゴルフを行いました。その後、お礼の手紙を作成し、写真と一緒に送ったのですが、その手紙や写真を見た方から、「本当に楽しい思い出をありがとうございました。」といった内容の電話を頂きました。電話を受け取った私もとてもうれしい気持ちになりました。来年も是非参加してください。お待ちしています。

卓球男子 県大会へ

12月5日(月)

 3日(土)に卓球部男子の県大会応援に行ってきました。場所は成田市中台運動公園体育館です。  本校は、2回戦からの出場となり、対戦相手は、1回戦を勝ち上がった東総地区代表の学校でした。  団体戦は、4シングルス1ダブルスの対戦であり、結果は、2対3で惜しくも負けてしまいました。  近いうちにリベンジできるといいですね。

 

 

 

 

 

研究授業を行いました

11月30日(水)

英語の公開研究会(オンライン開催)を行いました。

「デジタル教科書やボイスレコーダーを活用し、文章の意味内容にふさわしく音読しよう」という目標を設定し、イントネーションや区切り、強弱等の英語の特徴やきまりを意識し練習することができました。講師の先生からも「子どもたちが主体的に取り組んでいますね」とお褒めの言葉を頂きました。

 

 

 

 

 

 

全校朝会

11月28日(月)

今日は、全校朝会がありました。

最初に賞状伝達です。表彰の部は、科学作品展、英語検定、昇級審査で入賞・合格した生徒が対象でした。また、報告の部では部活動の大会結果、作文コンテストや標語など、今回もたくさんの生徒の活躍が報告されました。

次に生徒指導担当から、SNSの使い方、女子の冬服について、公共施設での過ごし方の3点について、連絡や確認がありました。全員が話す人に身体を向けて聞く姿勢は、いつ見ても感心します。

 

 

 

 

 

 

一輪の花

 11月25日(金)

 3年生の教室前の花壇(約10㎡)に一輪のノースポールの花を見つけました。

径3cmくらいのマーガレットによく似た花です。苗を植えたわけではなく、昨年咲いた花からこぼれた種が、芽を出し成長したようです。花壇に詳しい方の話では、今咲いている花から種がこぼれ、そこから花が咲き、また種がこぼれ、花が咲き、3ヶ月も過ぎれば、花壇はノースポールで一杯になるそうです。想像しただけでもわくわくしてきました。

3年生 面接練習始まる

11月24日(木)

 5・6時間目、総合的な学習の時間を利用し、面接の場面をビデオで視聴したり、面接ガイドを使い、よく聞かれる質問に回答したりしていました。

私立高校の入試や公立高校の学校設定検査に面接を実施する学校があります。

合格するためには対策が必須です。しかし、初めてのことであり、どんな質問をされて、どのような対応をすれば良いか分からないと、不安を抱えてしまうのはあたり前のことです。面接は練習すればかなり上達するので、心配しないで頑張りましょう。

卒業生が研修に来ました

11月16日(水)

 先生方の研修の一つに他校(種)研修という制度があります。本校の卒業生であり、現在、他校で頑張っている先生(1年目のA先生、2年目のB先生)が研修に来てくれました。

「久しぶりの山田中はどうですか?」と尋ねてみると、次のような感想を述べてくれました。

A先生:私が研修で特に感じたことは、山田中生の温かさです。朝、学校に着き車から降りると、見ず知らずの私に大きな声で「おはようございます。」と挨拶をしてくれました。学校内でもすれ違うと挨拶をしてくれる生徒たちの顔がとても明るい雰囲気を感じさせてくれました。

道徳の授業では、生徒同士落ち着いた雰囲気で取り組んでおり、意見交換を行う際には、自分の意見をしっかり述べ、相手の意見を尊重する素晴らしい姿勢を見ることができました。

 

B先生: 自分が通っていた頃に比べ、校内の設備が整っていて、とてもきれいでした。生徒はとても明るく元気で、友達と楽しく話をしたり、授業で積極的に発言したりと、自らコミュニケーションをとっている姿が印象的でした。皆の様子を見ていると、こちらも自然と笑顔になれました。先生方との信頼関係も伝わってきて学びやすく、過ごしやすい環境だなと感じました。一人一台タブレットがあり、ICT教育が充実していると感じました。ありがとうございました。

テスト返却

11月15日(火)

 

 昨日、第3回定期テストが行われ、今日はテスト返却の授業が多かったです。

 毎回、定期テストについては、2週間前にテスト範囲が示され、家庭学習の計画を立てる事から始めています。今回は、テスト範囲も広く勉強が大変だったという声も聞こえてきました。

 さて、結果はどうだったでしょうか?

 

千葉県新人バレーボール大会に参加しました

11月14日(月)

 12日の土曜日に千葉県新人男子バレーボール大会の応援に行ってきました。

会場は柏市の沼南体育館です。第4試合、相手は葛南地区代表の学校です。

第1セットが始まり、最初はリードしていましたが、中盤に追いつかれ、その後相手の勢いを止められずに逆転されてしまいました。第2セットも終始相手がリードする展開となり、2対0のストレート負けでした。今回の敗戦を生かし、さらに強いチームになるよう頑張ってください。

 

 

 

 

 

3年生 第5回評価テスト

11月8日(火)

 3年生が第5回評価テストを実施ました。昨日は国語・数学・英語の3教科、今日は理科・社会の2教科と公立高校の入試日程に合わせて2日間で実施しました。

先週から三者面談も行われ、私立高校受験の有無や目標とする点数などを話し合ったばかりであり、生徒の表情にも気合いが入っていました。

まだまだ伸びます。頑張れ受験生!

女子バスケット 県新人大会

11月7日(月)

 6日(日)に女子バスケットボールの県新人大会の応援に行ってきました。場所は鴨川中学校体育館です。本校からは3時間くらいかかりました。

対戦相手は、船橋地区の代表校です。残念ながら勝つことはできませんでしたが、最後までボールを追っていた姿は立派でした。

 今回の大会を通して学んだことを、次の大会に生かしていきましょう。


 

 

 

 

 

 

 

2年生 社会体験学習 3日目

11月2日(水)

仕事に慣れてきた3日目です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 予定していた3日間が終わりました。電話での終了報告では、「楽しかったです」といった感想を述べていました。社会体験学習で学んだことを今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

事業所の皆さん 大変お世話になりました。

2年生 社会体験学習 1日目

10月31日(月) 

 2年生の社会体験学習が始まりました。これは、事業所などの職場で働くことを通じて、職業や仕事の実際について体験したり、働く人々と接したりする学習活動です。約30カ所の事業所にそれぞれ2人~3人に分かれてお世話になります。今日から3日間、よろしくお願いします。

生徒たちは、初めてのことで緊張した一日であったと思います。ご苦労様でした。

明日も遅刻しないで頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会体験学習 事前学習

 10月27日(木)

 2年生が行う社会体験学習に向けての最終確認が行われました。校長先生から「時間を守る」「元気な挨拶」「笑顔で接する」というお話があり、その後、各事業所に向かう代表生徒より意気込みが発表されました。社会体験学習は、「働くことの意義を学び、職場で多くの人と触れ合うことで、これからの生き方について考える契機とすること」を目的に行われています。3日間という短い期間ですが、たくさんのことを学んでほしいと願っています。

コロナ禍 受け入れ事業所の確保に努めていただいた社会体験学習支援委員の皆さん、ありがとうございました。事業所の皆さん、よろしくお願いします。

優緑祭 

  10月24日(月)

 優緑祭の第2部です。

 今回は、吹奏楽部の発表や午後から行われた委員会や有志発表の一部をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

合唱コンクール

 10月24日(月)

 21日(金)に優緑祭が行われました。午前中に行われた合唱コンクールでは、どのクラスも、完成度の高い素晴らしい歌声を体育館一杯に響かせてくれました。審査員の先生からも「山田中学校の合唱は素晴らしい」と何度もお褒めの言葉をいただきました。私も久しぶりに胸が熱くなりました。

保護者の皆さん ご多用の中ご参観いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合唱コンクール 前日

10月20日(木)

 いよいよ明日は合唱コンクールです。どのクラスも最後の練習に一生懸命取り組んでいました。本番を迎えるまでには、様々なドラマがあったことと思います。その思いをステージ上で発揮できるように頑張ってください。クラスで作り上げた歌声が体育館一杯に響くことを期待しています。

 保護者の皆様、今年度については、お子さんの発表する時間帯に限り観戦が可能となっています。お時間がありましたら是非ご来校ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香取郡市小・中学校児童生徒音楽発表会

10月19日(水)

 佐原文化会館を会場に郡市の音楽発表会が行われました。本校の吹奏楽部は、午後の2番目に出場しました。コロナ禍 ステージ上で発表する経験が少なかっただけに、少し緊張しているようにも見えましが、演奏が終了した時の安堵したように広がる笑顔が印象的でした。ご苦労様でした。

団体戦優勝  卓球部男子

10月17日(月)

 15日(土)に香取市民体育館を会場に香取郡市新人卓球大会の団体戦が行われました。1年生のみで参加した女子チームは、健闘しましたが、予選リーグ敗退という結果でした。一方、男子チームは、予選リーグを1位で通過し、4校による決勝トーナメントに進むことができました。準決勝を3対0、続く決勝戦も3対0で勝利し、見事優勝することができました。おめでとうございます。12月に行われる県大会に向けて、さらに技術面と精神面を磨いていきましょう。

 

始業前の風景

10月14日(金)

 JRC委員会  「一円玉募金」

 始業前、昇降口ではJRC委員会が一円玉募金を呼び掛けていました。すでに募金箱の中には、小銭がいっぱいでした。

 世界で苦しんでいる同世代の子供たちの衛生環境の整備や教育環境の改善に少しでも役立ってほしいと願っています。

 

 

 

3年生 7時45分には、全員がそろい朝学習がスタートしています。さすが 3年生!

香取郡市新人大会 (卓球 男子バレー 女子バレー) 

 8日(土)に香取市民体育館において、卓球の個人戦が行われました。

本校からは、3名の男子が県大会出場を決めました。来週行われる団体戦でも力を発揮し頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 8日(土)に小見川中学校を会場に行われた、男子バレーボール大会では、決勝戦に進み、2対1で勝利することができました。県大会でも力を発揮できるように頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 9日(日)に小見川中学校を会場に行われた、女子バレーボール大会では、決勝戦まで勝ち進みましたが、惜しくも準優勝という結果でした。大会を通して気づいた反省点を次の大会に生かしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

後期が始まりました。

10月11日(火)

 今日から後期が始まりました。始業式では各学年の代表生徒から「合唱コンクールを頑張りたい」「成績を上げるために、家庭での勉強時間を増やす」など、後期に向けての具体的な目標が述べられました。自分で掲げた目標を思い続け、行動できる後期になることを願っています。

校長先生からは、「自分一人だけやらなくても」という気持ちが広がるとそのチーム・組織・集団は崩壊するといった趣旨の話がありました。「自分がやらなきゃ」という姿勢や行動がその個人や集団を高めてくれると思います。 

 始業式の後は、今月末に予定されている合唱コンクールのリハーサルがありました。どのクラスも緊張していたようですが、頑張っている様子がよく伝わってきました。

 

 

 

 

 

生徒会役員認証式  前期終業式

10月7日(金)

 今日は、生徒会役員認証式がありました。校長先生より新役員一人一人に認証書が手渡され、第43期 山田中学校生徒会が誕生しました。全校生徒で協力し、さらに素晴らしい山田中学校を築いていきましょう。旧本部役員の皆さん、大変お疲れさまでした。最後の挨拶の中で「生徒会の仕事にやりがいを感じた」「自分を成長させてくれた」といった話がありましたが、この貴重な経験を今後の人生に生かしてほしいと思います。

 認証式に続いて、賞状伝達、大会の報告があり、その後、前期終業式です。

 終業式では、各学年の代表が前期を振り返って頑張ったことや、できなかったこと、後期に向けての目標などを発表してくれました。

 

 

 

 

 

 

進路説明会

10月6日(木)

 今日は、3年生と保護者を対象に進路説明会を行いました。

最初に、近隣の私立高校を映像で紹介しました。その後、進路指導主任より、入試の日程や事務手続きなどの説明がありました。

 単に中学を卒業したら進学する、または就職するというのではなく、これからの長い人生を展望し、「自分は将来どのように生きたいのか」、「自分の特性を生かすにはどのような職業を選べばよいのか」…というようなことも視野に入れて考えてほしいと思います。みんなが通る15歳の道です。一歩一歩自分のペースで進んでいきましょう。がんばれ3年生!

生徒会役員選挙立会演説会並びに投票

10月5日(水)

 5・6校時に生徒会役員選挙立会演説会並びに投票が行われました。立会演説会では、推薦者、立候補者の順で演説しました。全員が落ち着いた態度で堂々と自分の考えを述べることができました。また、聞いている生徒の態度も大変立派であり、素晴らしい立会演説会でした。新しい本部役員が決まり、みんなで協力して、さらに山田中学校が飛躍することを願っています。

 

 

 

 

 

 

新人戦の結果 バスケ、剣道、野球編

10月4日(火) 

 10月1日・2日に行われた香取郡市の新人戦を見に行きました。 

【女子バスケットボール部】  おめでとう 県大会出場

 昨年度、悔しい思いをたくさんしてきたチームですが、悲願の優勝杯を手にすることができました。県大会は11月に南房総市で行われる予定です。強豪チーム相手に、自分たちの力が十分発揮できるように頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【剣道部】 1年生が奮闘しました。

 男女とも、2年生の部員がいないので1年生チームです。経験が浅く試合にも慣れていませんが、必死で相手に向かっていく姿は頼もしかったです。これからも稽古に励み、お互いに励ましあっていきましょう。必ず勝てる時が来ます。がんばれ1年生!

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

【野球部】  残念 準決勝敗退

 多古・神崎・山田の合同チームは、試合前の練習から全力プレーが輝いていました。試合は、前半のチャンスを逃してしまい、相手に先制されてしまいました。最終回の攻撃で粘りを見せてくれましたが、残念ながら逆転には及びませんでした。7対3という結果でしたが、力は互角です。次回の対戦が楽しみです。

 

1年生 親子奉仕作業

10月3日(月)

 今日は、1年生による親子奉仕作業がありました。

 校門脇の花壇の草抜き、フェンス外の斜面の草刈り、刈り取った芝の回収等を行いました。中腰の作業であったり重いものを持ったりと大変でしたが、瞬く間に校庭がきれいになりました。お忙しい中、ご協力いただきました保護者の皆様 本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

響き渡る歌声

9月29日(木) 

 最近、帰りの会の時間帯になると、クラスの歌声が校舎内に響き渡っています。10月21日に行われる合唱コンクールに向けての練習です。教室で歌うクラス、場所を変えて歌うクラス。パート別に練習したり、全体で練習したり、学級の実態に応じて練習しています。合唱そのもののレベルアップとともに、クラスの絆や友情が深まることを願っています。今から合唱コンクール当日が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

選挙運動始まる

9月27日(火) 

10月5日(水)に生徒会役員選挙が予定されています。

今回、生徒会役員に立候補した生徒は、2年生5名、1年生4名の9名です。今日から、選挙運動が始まり、立候補者は、朝の会の時間帯に自作のタスキをかけて教室を訪問したり、昼の放送を利用し、立候補した理由や、山田中学校のために取り組みたいこと等を真剣に述べていました。みんなしっかりした考えをもっていて素晴らしいと思いました。


新人大会(陸上競技、野球)

9月26日(月) 

 昨日(25日)、香取郡市の新人戦(陸上競技、野球)の応援に行ってきました。

 陸上競技は、800mのレースを応援しました。短距離走に比べて距離もあり持久力が必要な種目です。入賞はできませんでしたが、必死に走る姿は頼もしかったです。

 野球部は、多古中・神崎中・山田中の合同チームです。初戦の相手は、昨年まで合同チームを組んでいた栗源中です。スピードのあるピッチャーを打ち崩すことができるかがポイントでしたが、先取点、追加点、ダメ押しと理想的な得点の取り方で勝利することができました。次の準決勝も頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

租税教室

9月22日(木) 

 今日は、税理士会の方をお招きし、3年生を対象にした租税教室が開かれました。

税金にはどのような種類があり、どのようなことに使われているのか?

税金が無かった場合にどんな不都合なことが起きるのか? など

税の仕組みや税が社会に果たす役割について、考えさせられました。大変わかりやすく、1時間がとても短く感じた講義でした。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

新人戦 ソフトテニス大会

9月20日(火)

 部活動の新人戦がスタートしました。トップバッターは、9月17日・18日に東総運動場を会場に行われたソフトテニスの大会です。

 17日の個人戦では、ベスト16に2チームが進みましたが、その先は突破できませんでした。18日の団体戦では、初戦の多古中に先行しながらも逆転を許し、惜しくも負けてしまいました。県大会出場という結果は残せませんでしたが、大きな声を出し、励ましあって力強く試合をしている姿は、見ていてとても気持ち良かったです。次の大会が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭 part3

9月15日(木)

 今年の体育祭は、紅白リレー優勝 紅組  応援賞 白組  総合優勝 白組 という結果でした。

今回は、1年生学年種目 2年生学年種目 紅白リレー 全校ダンス 閉会式の様子をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭 part2

9月14日(水)

 体育祭の続きをご覧ください。 部活動対抗リレー 全校ダンス(ゆめみるチーバくん) 応援合戦 

3年生学年種目(MISSIONをクリアせよ)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭 part1

9月13日(火)

 9月10日(土) さわやかな秋風が吹く中、第43回山田中学校体育祭が行われました。スローガンに掲げた「飛龍乗雲」の勢いのように紅組も白組も最後まで全力を出し切ることができました。

 早朝よりご参観いただきました保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は体育祭

9月9日(金)

 今日は、体育祭の予行練習を行いました。霧雨の中ではありましたが、生徒の元気パワーで雨雲を吹き飛ばし予定通り実施できました。種目によって、入退場のみであったり、3レースのみ行ったり、全て実施したりと様々でしたが、用具係や決勝係、得点係などを担当している生徒は、自分たちの役割を理解し主体的に取り組むことができました。競技中の応援も大変盛り上がりました。

 最後に紅白応援団長の、「明日は、今までの練習の成果を出し切り最高の体育祭にしましょう」という話で予行練習を終わりにしました。

 明日は3年ぶりに観客を入れての体育祭です。保護者、地域の皆様 山田中学校の教育活動の成果を楽しみにご参観ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の体育祭練習

9月6日(火)

 今日の体育祭練習は、1・2時間目は2年生の学年練習。3・4時間目は1年生の学年練習。5・6時間目は全校練習という日程でした。

 全校練習は、入退場、開閉会式、男女別のダンス練習、紅白に分かれての応援練習でした。昨日の練習よりも声が出ていて動きもそろうようになり、練習を重ねるたびに完成度が高まっているのを感じます。本番まであと4日。熱中症やコロナ感染にも気をつけて頑張りましょう。

体育祭練習開始

9月2日(金)

 1・2年生は、夏休み明け課題テストを行いました。2年生の中には、昨年度の反省を生かし、早めに宿題を終わらせてテスト対策に時間をかけたという生徒もいました。結果が楽しみですね。

 6時間目は最初の体育祭練習。全員がハチマキを締め、時間を守り素晴らしいスタートでした。体育主任から体育祭の目的や諸注意についての説明があり、その後、応援団紹介、応援練習を行いました。応援団の皆さんは今日の日のために夏休みを返上して練習に励んできました。紅白ともに団長を中心に思い出に残る体育祭を創り上げてください。

 放課後、グラウンドにはテントが張られ、10日の体育祭に向けて着々と準備が進んでいます。

夏休み明け全校集会

9月1日(木)

 42日間の長い夏休みが終わり、久しぶりに全校生徒が登校してきました。休み中はシーンと静まり返っていた教室にも子供たちの笑い声が戻ってきました。

 1時間目に行われた、夏休み明け全校集会では、各学年の代表から夏休み中に頑張ったことや9月からの目標が発表されました。その後、校長先生から夏休み中に戦争体験者の話を聞いたことや高校野球(甲子園)から学んだことなどの話がありました。

 新型コロナ感染症がなかなか収束しませんが、手洗いやマスクの着用など基本的な感染対策を徹底し、充実した学校生活を送っていきましょう。まずは、9月10日(土)の体育祭に向けて集中し、大成功させましょう。

県総合体育大会 結果

 27日・28日に、バルドラール浦安を会場に、千葉県総合体育大会男子バレーボール大会が行われました。初戦の相手は柏地区代表の光ケ丘中学校です。1セット目を落としたものの2セット目は27-25で逆転勝ちし、第3セットも25-22で勝利し、見事初戦を突破することができました。28日の相手は、松戸地区代表の松戸一中です。結果は2対0のストレート負けでしたが、選手は最後まで全力を出し切り、バレーボールを楽しむことができました。 

 29日に、成田市体育館で行われた卓球女子シングルスでは、加瀬麻衣花さんが出場しました。結果は2-3で惜しくも負けてしまいました。(入場制限があったため、写真は撮れませんでした)

 

夏休み前全校集会

7月20日(水)

 今日は夏休み前全校集会が開かれました。最初に校内写生会や計算コンクール、健歯コンクールなどの表彰伝達です。その後、各部活動より大会の結果報告がありました。

 夏休み前全校集会では、1年生代表の高木夏波さん、2年生代表の佐々光葉さんから、今までの生活を振り返って、学習面や生活面での成果や夏休みに頑張りたいことついての発表がありました。

 校長先生からは、夏休みを充実させるために1・2年生には「部活動や自分の目標に向かって、精一杯取り組む夏に!」3年生には「進路選択に向けてベストを尽くし、力をつける夏に!」といった話がありました。

9月1日 たくましく成長した皆さんに会えることを楽しみにしています。 

 保護者・地域の皆様、日頃より本校の教育活動に御理解・御協力頂きありがとうございます。夏休み期間中も子供たちを温かく見守っていただきますようお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

郡総体 最後まで全力で

7月16日(土)・17日(日)に各種目の郡市大会が行われました。

どの種目も夏の総体にふさわしい白熱した試合展開となりました。

男子バレー部が接戦を制し優勝し、県大会出場を決めました。ほかの部活動は、残念ながら県大会出場は叶いませんでしたが、最後まであきらめずに全力を出し切った姿勢が素晴らしかったです。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

【大会結果】

 陸上部 男子共通1500M 7位 佐藤 太陽

     男子共通3000M 8位 佐藤 太陽

     男子共通 800M 7位 青柳 優希

     女子共通1500M 8位 飯島 美優 

 バスケ部男子  1回戦 対多古中 惜敗

     女子  3位 優秀選手 芦田 璃夏 

 剣道部 男子団体 3位

     女子団体 予選トーナメント敗退

     男子個人 3位 田村 晃遼 

 バレー部男子 優勝

        最優秀選手 仲島 蓮

         優秀選手 浪川 峻

 バレー部女子 3位

         優秀選手 葛見 梨紗 

 テニス部 団体 1回戦 対佐原中 惜敗


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

 

漢字コンクール

7月15日(金)

 今朝は部活動の朝練習がありませんでした。7時50分ごろ、教室をのぞいてみると必死に漢字練習に取り組む生徒の姿がありました。今日は漢字コンクールの日です。

 今週初めに範囲票が配布され、朝学習、家庭学習で満点目ざして取り組んできました。

出題は50問(読み・書き・四字熟語・ことわざ・故事成語)です。

 結果も楽しみですが、どのクラスも集中して取り組み、漢字への関心や意欲が高まったことと思います。

 

生徒会活動

7月14日(木)

 先月に行われた生徒総会の時、3年2組から「特別棟に黒板消しクリーナーがなく不便である。生徒会予備費を使って購入できないのか」という趣旨の質問がありました。

 この件について、帰りの会の時間帯に生徒会本部から次のような校内放送が入りました。

 「特別棟に黒板消しクリーナーを設置しました。今回は、小中合同リサイクルの収益金を充てて購入することができました。」

 自分たちの生活の充実や学校生活の改善、向上のために、自発的活動を行うのが生徒会活動であり、まさにそれを実践している素晴らしい取り組みでした。

 

計算コンクール 優勝 3年2組

7月13日(水)

 先日行われた第1回学校長杯争奪全校計算コンクールの結果が発表されました。計算コンクールは、全学年で同じ計算問題に取り組むことにより、意欲付けや基礎学力の定着を図ることが目的です。

今回の範囲は正負の計算です。約1週間、朝の読書の時間に変えて全校で共通の計算プリントに取り組んできました。どのクラスも平均点トップになろうと必死で取り組み、黙々と問題を解いたり、友達と教えあったりする姿はとても立派でした。

優勝は3年2組。また、最後の超難問スペシャル問題をクリアーし、見事満点に輝いた6名の皆さん おめでとうございます。(私は、間違えてしまいました。)

次は漢字コンクール!どのクラスも頑張ってください。

 

夏の総体 野球大会 卓球大会

7月9日(土)に山田中央運動公園 野球場を会場に夏の総体 野球大会が行われました。

1回戦の相手は香取中学校です。1回に1点を先行され追う展開となりました。その後両校のエースが素晴らしいピッチングを続け、スコアボードには0が並びました。7回、最終回の必死の攻撃も実らず1対0で惜敗です。

2か月前、チーム事情により急遽 捕手から投手に転向し、ここまで健闘した千ヶ崎君に拍手を送りたい気持ちです。本当にご苦労様でした。

 

 

 

 

 

7月9日(土)、10日(日)に多古中学校を会場に夏の総体 卓球大会が行われました。

結果は、

 男子団体 第3位   女子団体第3位

 女子個人戦 シングルス 準優勝 加瀬 麻衣花 さん

 男子個人戦 ダブルス  第3位 羽賀 隆晴・加瀬 大地 組

                               です。

なお、個人戦準優勝の加瀬さんは、7月29日に行われる県大会に出場します。

団体戦では、惜しくも県大会出場には届きませんでしたが、仲間のために一生懸命応援する姿はとても立派でした。

 

 

小さな美術館

7月8日(金)

 本校の1階に「小さな美術館」というスペースがあります。そこには、山田区文化協会の皆様の作品(絵画の部、俳句の部、書道の部)が展示されています。

 そのスペースに、写生会の作品も追加されました。5月30日に校内写生会を実施し、その後、美術の時間に完成度を高めた作品が一斉に展示されました。

 各学年ごとに優秀賞、学級ごとに金賞・銀賞・銅賞が各1点ずつ選ばれました。最も優秀な作品は校長賞です。それは、作品に込められた思いが伝わり、見る人を感動させる作品でした。

 

 

 

 

 

 

星に願いを

7月7日(木)

 今日は七夕です。1年生の階に行くと七夕の掲示物が飾られています。そこには、「定期テストで5教科すべて80点以上とりたい」「コロナが早く収束し、たくさんのイベントができますように」「〇〇部の総体で活躍できますように」など、さまざまな願いが書かれていました。皆さんの願いが叶うといいですね。

 その掲示物の下に目を向けると、7月15日に予定されている漢字コンクールの出題漢字が掲示してありました。

1年生から3年生まで同じ問題に挑戦し、平均点を競います。出題される漢字が決まっているので、努力次第では、誰でも満点を取るチャンスがあります。1年生が優勝することもあり得ます。結果が楽しみです。