文字
背景
行間
山田中学校の今
令和7年度の山田中学校
美術部「DIC川村記念美術館」鑑賞会に行く!
美術部「DIC川村記念美術館」鑑賞会に行く!
令和6年7月31日(水)投稿日
昨日7月30日(火)に、美術部は、顧問の鎌形先生と共に「DIC川村記念美術館」鑑賞会に行ってきました。JR小見川駅集合で、野平先生も確認に行ってくれました。全員がしっかりと時間通りに集合出来て予定通り出発しました。その後、JR佐倉駅で下車して、DIC川村美術館専用シャトルバスで、現地に10時20分に着きました。現地には、小林教頭先生が待っていてくれ写真を撮ってくれました。
その後、美術部員は、普段実物の美術作品を見る機会があまりないので、直に自分の目で作品を鑑賞出来て、今後の創作活動の励みになったと思います。鑑賞会時間も十分にありとても充実していました。
また、DIC川村記念美術館での作品があったので、とても良い1日となりました。その後、無事、JR小見川駅に16時21分に到着し解散となりました。保護者の皆さん、送迎並びに、ご支援・ご協力の程、大変ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。
以上
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1 5 | 2 1 | 3   | 4   | 5 2 | 6   |
7   | 8   | 9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 |
14 1 | 15   | 16   | 17   | 18 3 | 19   | 20   |
21   | 22 1 | 23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27   |
28   | 29 1 | 30 1 | 1   | 2   | 3   | 4   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
7
0
1
1
9
3
6