文字
背景
行間
ブログ
新島小日記
6年生による読み聞かせ
国語学習で作った「創作物語」を1年生に読み聞かせ(発表)しています。1年生にもわかりやすいようにイラストや読み方を工夫しています。
施設見学(5年)
校外学習で、介護付老人ホームを見学しました。施設内のバリアフリーを歩いたり、車椅子体験を行ったりしました。「乗っている人の気持ちを考えてどのように押したらよいのか」を考えることができました。
全校集会
全校集会が行われました。初めに11月のお掃除金メダルの授与を行い、その後校長先生から24節季(大雪・冬至)の話がありました。
クリスマスツリーづくり
1、2年生が生活科の学習で、松ぼっくりを使い、オリジナルツリー作りをしました。色や形を工夫し、世界で一つのツリーを作りました。
リサイクル活動
地域の方々や保護者のみなさん、4~6年生の児童、新島小職員みんなでリサイクル活動を行いました。たくさんの新聞紙・雑誌・衣服・ダンボール・ビン等を載せたトラックが地区を回り、新島小のグラウンドに集まりました。リサイクル活動にご協力頂き、ありがとうございました。
家庭学習のすすめリンクリスト
カウンタ
1
1
6
6
9
0
0