文字
背景
行間
東っ子日誌
東っ子日誌
☆賞状伝達
千葉県小中高校書き初め展覧会、香取郡市小学校家庭科作品展覧会の受賞者を表彰する集会を行いました。
☆児童会役員認証式
2月19日(月)、児童会新役員の認証式を行いました。
児童会活動の中心として頑張ってくれた、旧役員のみなさんありがとうございました。
そして、新役員のみなさん、これからよろしくお願いします。
【旧役員】
【新役員】
☆学年レク③
今週は各学年、6年生とのレクレーションを計画しています。
2月15日(木)は、2年生と、田んぼドッジボールを行いました。
☆学年レク②
今週は各学年、6年生とのレクレーションを計画しています。
2月14日(水)は、3年生と、かくれんぼやバスケットボールシューティングを行いました。
☆学年レク
今週は各学年、6年生とのレクレーションを計画しています。
2月13日(火)は、5年生と、ドッジボールやふやしオニを行いました。
新着
4年生は社会科の授業の一環として、「防災対策」の出前授業を行いました。香取市役所の防災対策班の方をお招きして、座学や仮設テントの設営、簡易トイレの作成、備蓄倉庫の点検等、多くのことを学びました。(12/13(土)おやじの会主催行事でも実施予定)
災害が無いことが一番ですが、もしもの時には今日の学習を思い出し、力を貸してほしいと思います。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
アクセシビリティ
文字
背景
行間
カウンタ
3
1
3
3
7
6
7
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク