文字
背景
行間
東っ子日誌
東っ子日誌
運動会練習始まる!
本日から運動会練習が始まりました。朝は応援練習、3・4校時は「大運動会に向けての心構え」「ラジオ体操」「ダンス」「応援練習」を行いました。気温が高くなる日が続きます。熱中症に気を付けながら、充実した練習ができるように努めてまいります。
それぞれの昼休み
本日は雨天のため、東っ子たちは昼休みを室内で過ごしました。それぞれの昼休みの様子です。応援団は体育館で応援練習をしました。
大運動会に向けて 奉仕作業ありがとうございました
本日11日(日)、第1回PTA奉仕作業が行われました。休日にもかかわらず、保護者、児童、おやじの会の皆様のご協力に大変感謝いたします。どうもありがとうございました。お陰様で細かいところまできれいになりました。13日からの運動会練習、頑張ります。
興味津々のスクールアドベンチャー!
1年生は学校探検を行いました。じっくりと観察したことがない音楽室や保健室、日頃入ったことのない理科室、事務室、職員室、校長室に行くと1年生は大はしゃぎ! 見ているこちらの方まで喜びと興奮が伝わってきました。(笑)
今朝、学校メールで明日10日(土)の奉仕作業が11日(日)に延期されたことをお知らせしました。ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
健康な歯を保って
本日は歯科検診がありました。東っ子は皆、行儀よく検査を受けていました。後日、結果を各家庭にお伝えしますが、治療を要する場合には早急に歯科を受診するようお願いいたします。
5月になり、保健室の廊下掲示が一新されました。タイトルは「運動会練習でケガをしないで!」です。来校の際は、養護教諭が工夫を凝らした掲示物を、ぜひご覧ください!
(お詫び)本日発行の学校だより「日新其徳」を配り損ねてしまいました。申し訳ありませんでした。明日9日に配付させていただきます。
新着
今日は6校時にクラブ活動がありました。東っ子は月に一度のクラブ活動が大好きです。「グラウンドゴルフクラブ」は芝生が湿っているため室内で行いましたが、笑顔で取り組みました。「制作クラブ」は紙粘土でさまざまなキャラクターを作りました。アイディアがいいいですね。「スポーツクラブ」は野球を行いました。自分たちでルールを考えて楽しくプレーすることができました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
アクセシビリティ
文字
背景
行間
カウンタ
3
1
1
5
7
3
5
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク