日誌

2023年度栗源中Web日誌

3年生は試験1週間前!

 昨日は暖かく4月の気温でしたが、今日は一転して寒く、雨が降り続いています。3年生は来週に公立高校の試験を控えてます。体調管理には十分気をつけてください。授業もテスト対策の授業が多くありました。最後の仕上げをしっかり行っていきましょう。5時間目は体育でバトミントンを行いました。気持ちも体もリフレッシュして来週に臨めるといいですね。

      

 

テスト返却 終わったあとが大事です!

 1,2年生は、昨日まで行われた第4回定期テストの返却がありました。もらう瞬間は緊張しながら、返ってきた答案用紙を見て喜ぶ人、残念がる人、それぞれでした。実は、テストの終わった後の1週間は、「学力のゴールデンタイム」と呼ばれています。筋力トレーニングでも、トレーニングをしたから筋力がアップするのではなく、トレーニング後に傷んだ筋肉が回復するとき(この時にプロテインなどをとると効果的)に、筋力がアップしています。テストが終わった今こそ、間違いの確認、学習範囲の復習を行うことにより、学力がアップします。ゴールデンタイムを有効に使っていきましょう!

      

小中合同学校評議委員会

 本日、栗源小学校で小中合同学校評議員会が行われました。これは学校運営について学校評議員の方々に報告するとともに、それぞれから意見をいただく会議です。最初に小学校の授業を参観しました。1年生から6年生にかけて体はもちろん、授業への臨み方にも成長が見られました。6年間の進歩は、幼虫が蝶になるくらい劇的な変化でした。「中学生のみんなにもこんな時期があったんだなあ」と思いながら、各教室を回りました。(中学3年間で、さらにさらに成長させましょうねにっこり)その後、小中学校それぞれの報告を行いました。評議員さんからは、「学校に対して協力できることはしていきたいので、声をかけてもらたい」とのお話をいただきました。どうもありがとうございました。

 

 中学生は、定期テスト2日目、理科、社会、保体のテストを行いました。最後の定期テストなので、一生懸命臨む姿が見られました。2日間お疲れさまでした!

第4回定期テスト

 1,2年生は定期テストが行われました。国語・数学・英語の3教科に取り組みました。今年度最後の定期テストになるので、どの生徒の目も真剣でした。今日はテストの後、給食をとり下校となりました。明日、2日目として理科、社会、保健体育のテストが行われます。午後も、明日に向けて最後の挑戦をしていきましょう。

   

 また、3年生は今日から公立高校の出願が行われました。本校は新型コロナ感染予防および授業数確保のために、教員が出願を行いました。これで、入試に向けての準備は完了です。あとは、生徒本人の頑張りのみ。本番まで残り2週間。まだまだ時間はたくさんあります。がんばれ受験生!鉛筆

今日の授業

 2月7日は、1998年の今日、長野冬季オリンピックの開会式があった日です。寒さも少しゆるみ、過ごしやすい1日でした。定期テストを明日に控え、授業も真剣に臨んでいました。
 3年生は、入試対策の問題に多く取り組んでいます。社会の時間は、先生の発問に対し反応良く答える姿が多くみられました。理科も先生の解説を真剣に聞いていました。
 

 

 2年生の英語では、授業の最初に、『はちまき』『筆』を英語で説明することにチャレンジし、様々な意見が多く出されていました。後半のテスト勉強にも真剣に取り組んでいました。

  

 1年生の体育は、新しい種目バドミントンにはいったところです。授業の最初は、基本のフットワークや、ラケットとシャトルを使って慣れることに挑戦していました。難しい種目にも積極的に取り組んでいました。

    

明日は1,2年生は定期テストです。がんばれ栗中生!

 

 

千葉県ソフトテニス団体選手権香取予選

 4日(土)に、東総運動場を会場に千葉県ソフトテニス団体選手権香取予選が行われました。本校からは男子2ペア、女子1ペア(多古中との合同チーム・オープン参加)が出場しました。男子も3ペアそろわないため、残念ながら予選リーグで敗退という結果でした。しかし、女子は栗源中ペアは全勝したり、男子も個々の技能が向上したりするなど、良いプレーもたくさん見られました。4月に新入生が入り、チームが組めれば好成績を収めることができるでしょう。また、個人戦での活躍も期待します。今後の練習に励んでください。ソフトテニス部のみなさん、お疲れさまでした!

      

桜ヶ丘の軌跡 追加

 大変遅くなってすみません。廊下掲示物の「桜ヶ丘の軌跡」11月、12月分が完成しました。『おたより』の『桜ヶ丘の軌跡』に追加しました。生徒の活躍の様子がたくさん載っていますので、ご覧ください。

保健委員、活躍中!

 今は、コロナが流行中ですが、例年この時期はインフルエンザが猛威をふるう時期です。そこで、保健委員会では換気の呼びかけを今週は重点的に行っています。2時間目の休み時間に換気の音楽(2年前の保健委員によるレコーディング!)を流し、窓を開けての換気を呼び掛けています。グラウンドでは、担当の保健委員が各クラスの様子を確認してOKや×を伝えています。教室にはCO2モニターも入り、きれいな空気で授業を受けています。保健委員のみなさん、ありがとう!これからも、インフルエンザやコロナにかからないように、多少寒いですが換気を良くしていきましょう。

    

シェフになれるかな

 1年生の家庭科では、大根を使って切り方のテストでした。かつらむき→半月切り→千切り→みじん切りと時間内で上手にできるかを先生の前で行いました。緊張しながら包丁を持っている生徒、慣れた手つきで次々と切っていく生徒、様々でした。普段、手伝いをしている生徒はさばきもよく行えていました。「生きる力」を身に着けていけるといいですね。

     

卒業式に向けて着々と

 今日から2月になりました。月日の経つのは早いもので、あと1か月で3年生は卒業を迎えます。授業でも、卒業式に向けての取り組みが見られました。
 3年生の音楽では、卒業式歌・全体合唱の練習を行いました。「旅立ちの日に」では、伴奏や歌詞にぐっとこみ上げてくるものがありました。少ない人数ですが、3年間の気持ちを込めて歌えるといいです。

『旅立ちの日に』
1番省略
懐かしい友の声 ふとよみがえる
意味もないいさかいに 泣いたあの時
心かよったうれしさに 抱き合った日よ
みんな過ぎたけれど 思い出強く抱いて
勇気を翼にこめて 希望の風に乗り
この広い大空に 夢をたくして
以下省略
   

 
 2年生は、3年生を送る会に向けてのグループ別活動を行いました。自分たちで作った台本もできあがり、それぞれが話し合いながら良い発表になるように協力して取り組んでいました。楽しみにしていますよ!
 

千葉県U13ソフトテニス大会

 遅くなってすみません。1月29日(日)に、白子町で千葉県U13ソフトテニス大会が行われました。本校からは鵜ノ澤・小倉ペアが出場しました。1回戦を勝ち上がり、第1シードのペアとの対戦で敗れてしまいましたが、普段の練習以上の良いプレーも見られました。今週末には、春の県大会予選も行われます。がんばれソフトテニス部!

     

1月最後の部活動(グラウンド編)

 今日で1月も終わりです。昼間は、だいぶ暖かい日差しが見られました。生徒たちは元気よく放課後の部活動に臨んでいました。寒さに負けずに半袖で(中には短パンで!)活動している姿が見られました。シドニーオリンピック女子マラソン金メダルの高橋尚子選手は、『何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く』と言っています。寒い冬を乗り越えて、大きな花を咲かせていきましょう。がんばれ栗中生!

         

今日の授業

 先週は10年に1度の寒波により寒い1週間でしたが、今日は良い天気で今週をスタートしました。各学年の授業をのぞいてみました。
 1年生は国語で、陰暦の月の由来について説明していました。「師走」「睦月」…。1月の「睦月」は、仲睦まじい月という意味だそうです。今月は、誰とでも仲良く過ごせると良いですね。
 

 

 2年生の理科では、電源装置を使い発光ダイオードを光らせる実験を行いました。真っ暗な中で、緑や赤い光が幻想的でした。わかったことを、暗い中で必死にノートに取っていました。(写真では明るいけど、実際は真っ暗です。なので、ブレブレ戸惑う・えっ
  

 3年生の体育では、持久走を行いました。自分のペースで楽しく走るということで、グループごとに先生も一緒に走っていました。日頃の運動不足が少しは解消できたかな。
  

 水曜日からは2月です。陰暦では『如月』。「衣更着」とも言い、厳しい寒さに備えて重ね着をする季節、だそうです。まだまだ寒い日が続きます。がんばれ栗中生!

「ちばっ子学びの未来デザインシート」調査実施

 1、2年生は、「ちばっ子学びのデザインシート」調査を5、6時間目に実施しました。これは『これからの社会で求められる学力を想定した教科等横断的な問題を実施する』ことを目的として、県内で選ばれた学校が実施しました。簡単に言うと、理科や社会、数学といった教科の枠を超えて、現代の課題を解決していく力が見についているかどうか、を確かめる問題に取り組みました。1、2年生全員がタブレットを使って問題にチャレンジしました。時間に余裕があり、持て余してしまった人も見られました。今後の千葉県の施策に反映されるといいですね。お疲れまでした。

       

 今夜は雪になりそうです。登下校の安全のために、10時~16時の間を実施可能としますので、各部活動ごととの連絡をよく確認してください。

香取市教育委員会表彰式

 昨日、香取市役所で香取市教育委員会表彰式が行われました。これは、スポーツや文化・芸術の部で千葉県1位相当以上の児童・生徒が表彰されるものです。本校からは、千葉県歯・口の健康啓発標語コンクールで千葉県知事賞を受賞した小倉孜雲さんが出席してきました。おめでとうございます。