山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

土曜授業

土曜授業、4時間みっちり頑張りました。
 

*雨天の車での送迎時、B&Gからの左折に御協力いただき、ありがとうございます。
 今後ともよろしくお願いいたします。

教育委員会訪問

 昨日24日、香取市の教育委員会教育長を始め、教育委員、教育部の方々が本校を訪問し、子どもたちの学校生活や施設・設備の状況を御覧になりました。子どもたちの自発的で充実した活動ぶりをたくさん褒めていただきました。

 今週は、登校日は少なかったものの、天候が悪く登下校が大変でした。
 明日は土曜授業の実施日です。みんな、あと一日頑張りましょう。
 郡市の新人大会も行われます。陸上と先週決勝まで勝ち上がった野球です。
頑張れ陸上部、野球部!
 
 ※野球は日曜日に延期になりました。

部活動の新人大会が始まります

 明日から、郡市の新人大会が始まります。できる限りの感染防止対策を行いながらの開催となります。
 明日は、野球とテニスの大会があります。どの競技も無観客での実施ということなので残念ながら応援にいけませんが、十分に力を出し切ってほしいと思います。みんな頑張れ!
 

歌声活動

 9月から、優緑際に向け歌声活動も少しずつ始まっていましたが、体育祭も終わり、各クラスとも本格的に練習が始まりました。
 感染防止のため、どうやったら活動ができるかを歌声委員が話合い、共通のルールを決めた上で取り組んでいます。
 

朝学習始めました

 昨日、学年集会を持った3年生は、さっそく今日から、通常の登校時刻より少し早め(7:45~)の朝学習がスタートしました。誰一人遅れることなく、きっちりスタートしました。こうした、日々の誠実な姿勢が必ず結果としてついてくるはずです。
 
                 

新たな目標へ

 すばらしかった体育祭を終え、どの学年も気持ちを切り替え、学校生活をスタートさせました。頑張ってきた前期のまとめをしっかり行い、後期の様々な目標に向かって進んでいきます。

 体育祭でも、リーダーとして本当によくやってくれた3年生。その3年生には「進路の実現」という特に大きな目標があります。もちろんこれまでも努力を継続しているところですが、今日はあらためてこれからの学校生活について確認をしていました。
頑張れ3年生!

令和2年度体育祭

 9月13日(日)、令和2年度山田中学校体育祭が行われました。
 コロナ禍での開催であり、不安もあるなかでしたが、保護者・御家庭の皆様の御理解と御協力により、子どもたちに大切な思い出を一つ残すことができました。そして私たちも子どもたちの輝く笑顔とひたむきな姿を見ることができました。ありがとうございました。
 
 
 
 

体育祭の延期

本日の体育祭は、雨予報のため明日に延期いたします。
 保護者の皆様には、準備等で連日お手数をおかけし申し訳ありません。明日も午前6時に、実施の可不可を連絡メールでお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

いよいよ明日!

 明日の体育祭に向けて、子どもたちは今日まで本当によく頑張ってきました。毎日、暑い中、疲れて帰ってくる子どもたちを御家庭で支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。明日はいよいよ本番です。すばらしい発表、そして活動を見せてくれると思います。

 最後の練習を終え、応援担当の先生の話を
 真剣に聞いている子どもたち


午後は、みんなで協力し合い、明日の準備や清掃を行いました。
 

天候がやや心配されます。実施の可不可につきましては、保護者の皆様は、
明朝6:00の連絡メールを御確認ください。