山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

大掃除

 12月も残り1週間です。今日の6校時は大掃除でした。
 まずは4月からお世話になった教室内。日頃、なかなか手が回らないところを中心にみんなできれいにしました。その後は、それぞれの清掃分担をできる限り隅々まできれいにしました。
 明るくてきれいな、恵まれた校舎に感謝しながら大切にしていきたいと思います。みんな大掃除お疲れ様でした。
   

第7回評価テスト

 今日と明日は、3年生第7回目の評価テストです。
 生徒はそれぞれに、ここからさらに力を伸ばしていくところです。目標に向かって、最後まで走りきってほしいと思います。みんな応援しています。
 

元気な昼休み

 気温はあまり上がりませんが、日差しの多い穏やかな一日です。
 雨が降らない日の昼休みには、外で元気に遊ぶ生徒の姿がいつも見られます。中学校ではあまり見かけない風景かもしれませんが、とてもいいなと思っています。
 

漢字コンクール

 1,2年生による漢字コンクールが、1校時に行われました。
 いつものように、決められた課題のなかから漢字の読み書きが出題されます。もちろん1,2年生共通問題を、各クラスの平均点で競います。
 努力の成果が楽しみです。
2年1組               2年2組
 
1年1組               1年2組
 

今週もみんな頑張りました

 12月も早、中旬にさしかかろうとしています。
 今朝、昇降口で「校長先生、今日は5教科と持久走ですよ!ひどくないですか?」と1年生のD君が真顔で訴えてきました。(まあ、気持ちはわかるけどねぇ・・・笑)
 そんなD君もよく頑張っていました。
 
 どの学年もどの生徒も、今週もみんなよく頑張りました。
 1,2年生は、月曜日に漢字コンクールがあります。しっかりと準備をして臨みましょう!3年生は、木、金に評価テストです。頑張れ!